![ゴーヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出生届は里帰り先の市役所でも提出可能ですか?他市での経験がなく不安ですが、市役所に電話して確認しようと思います。
出生届について質問したいです😭
同じ府内ですが居住の市の隣の市にある産院で出産し退院後は自宅から1時間ほどかかる実家へ里帰りしました。
出生届をまだ提出できておらず主人へお願いするつもりがバタバタとしてしまったため渡すのを忘れてしまったまま帰ってしまいました😭
この場合里帰り先の市役所でも提出可能なんでしょうか?😭
他市での提出経験が上の子の時にはなくネットで調べるも不安です😭
業務開始時間になりましたら市役所へ電話してみようかと思いますが…
気になりすぎてしまって…😌
もしわかる方いらっしゃったら教えてほしいです😭🙏
- ゴーヤ(6歳, 9歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
里帰りしてから出産して、出生届は実家がある市(自宅は隣県)の市役所で出しました。
![asnc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asnc
出せますよー!
戸籍関係は、何処の市区町村でも受付可能です!
福祉医療や、児童手当は、住んでいる市役所での手続きなります。
里帰り先の市役所で提出してから、約1週間後ぐらいに、住んでいる市役所で、児童手当等の手続き可能です。
出生届の郵送のやり取りに時間かかるからですー!
窓口担当してるので、確実です(°▽°)
-
ゴーヤ
コメントありがとうございます🙏
窓口担当されてるんですね😳
その方がおっしゃるなら安心できます😭😭🙏
とりあえず児童手当や社会保険などの関係はもう仕方ないかなと思ってますが出生届だけでも期日までに余裕持って提出したかったので良かったです😭😭
ありがとうございました😭🙏🙏- 3月7日
![4人のママ👶⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のママ👶⭐︎
たしか出せなかったような
気がしますが😅?
多分住民票があるとこの市役所
じゃないと手続きが面倒だと
思いますよ!
-
ゴーヤ
コメントありがとうございます🙏
児童手当とかはもう仕方ないなと思ってるんですが出生届だけでも先に出したくて😭😭
とりあえず電話してみようと思います😭🙏- 3月7日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
出せるとおもいます(`・ω・´)
私も住所とちがう区で出しました♡
-
ゴーヤ
コメントありがとうございます🙏
そうなんですね!なら私もいけるかもしれませんよね😭
とりあえず電話でしっかり確認してから行ってみようと思います!ありがとうございます😭- 3月7日
![ちぇりー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇりー♡
同じ県内の他市に里帰りし、里帰り先で出生届出しましたよ!
早くに手続きしなければ、休日などの関係で、日数経過してしまうので気をつけてくださいね!
-
ちぇりー♡
手っ取り早いのは住民票の住所の役所です!- 3月7日
-
ゴーヤ
コメントありがとうございます🙏
手っ取り早いのはやはり住民票の住所ですよね😭
とりあえず出生届だけは遅れたらだめなので注意しないとですよね💦
主人に来れそうな日に来てもらって一気にすべての手続きお願いできないかも聞いてみます😭
ありがとうございます😭- 3月7日
![✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩
里帰り先の市役所でも
できるとおもいますよ!!
私も里帰りで、住んでる市役所の
人にどこに提出しても大丈夫だけど
児童手当などの手続きは住民票が
あるところじゃないとだめと
いわれましたー!!
-
ゴーヤ
コメントありがとうございます🙏
そうなんですね!😳
児童手当はもう仕方ないので…とりあえず出生届だけは遅れることなく出したいと思います😭🙏
ありがとうございました😭😭😭🙏- 3月7日
![sorax](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sorax
出せますよ😊❤️
ただ、児童手当とかの手続きがややこしくなるので、早めに提出するほうがいいですよ❤️❤️
-
ゴーヤ
コメントありがとうございます🙏
出生届は出せるんですね😳
児童手当とかはもう仕方ないかなと思ってるのでとりあえず期日までに出生届だけでも出せたらと思うので良かったです😭
ありがとうございます😭😭- 3月7日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
産んだ病院がある市は
大丈夫だったと思います😊私は住民票があるところは別で、里帰り先で産みました!
出したのは住民票があるところでしたが、確か里帰り先でも大丈夫って言ってましたよ😊ただ児童手当などの手続きができないだけだと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たしか出せない気がします。
市役所の手続きが面倒臭いですよ!
住む場所に出さないと😔
私は2つ市役所にお電話して今の状況と
-
退会ユーザー
今の状況を電話するのがいいと思います💕
- 3月7日
ゴーヤ
コメントありがとうございます🙏
出産自体は自宅の隣の市で実家はまた別の市で…ややこしくて😭😭出せるといいんですが😭😭