※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真里奈
妊娠・出産

出産後2ヶ月で血が出ることがありますが、生理が来ていない場合は何か異常があるのでしょうか?1ヶ月検診では問題なかったそうです。

出産して2ヶ月になるのですが
たまに少し血が出てきてすぐに普通に戻るのですがそれはなんなんでしょうか?
出産してからまだ生理もきてません(´-`)
わかる方教えてください。

1ヶ月検診ではなんのもんだいもありませんでした。

コメント

さとりな♩

私も2ヶ月近くつづきました。
1ヶ月検診のときも出血ありましたが、問題ないといわれ、入浴オッケーもらいましたが、38から10日間異常出血して、病院いったのですが、子宮もはれてないし、子宮頸がんでもなかったですし、母乳だとまれにあるといわれました。
うーん、なんか出産したばかりなのに、もう?って感じですよね。。

さとりな♩

38→生後38日からです。
すみません。

促進剤だったでしょうか?
無理に動いていませんか?
なかなか安静にはできませんが、身体休めてくださいね。
いまも、でたりでなかったりで、下着を汚してしまいます泣。

きょんママ☆

きっとまだ子宮の中に血が少し残っているんだと思います!
でも1カ月検診で何も言われなかったのなら心配ないと思います😊

私ももうすぐ出産して2カ月ですが、1カ月検診の時に子宮にまだ血が残っていると言われ薬を飲んで今も生理のような血が出ています…>_<…

もしたくさん出血したり血が頻繁に出るようなら病院へ行った方がいいと思いますが、少量でしたら大丈夫だと思います(*^^*)