※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タオ
子育て・グッズ

イヤイヤ期を避ける子育て方法や母親との関係性について相談です。影響を受けた方いますか?1歳までの関わり方や意識したことがあるか気になります。

イヤイヤ期はない方があとに影響してくると聞きますが
イヤイヤ期なかった方、少なかった方います??

1歳代までの子育ての関わり方や意識していたことありますか??(こだわってたところとか)

それまでの
母親との関係性の加減でもイヤイヤ期をうまーくやり過ごせるのかな、と思いまして。
出させないわけではなく、お互い辛い思いまでするようなイヤイヤを回避出来るのでは?!と。

コメント

すーい

うちのお兄ちゃんほぼいやいや期なかったですよ😅
ちょっとだけいやーってありましたがママも嫌~😭で楽しんでたので2ヶ月なかったです😅
14歳の今でも反抗期ほぼないです😅

  • タオ

    タオ

    そんな関わり方素敵ですね。受け止め、その話題をイヤなもので終わらせず楽しむって大切ですね!!きっと言葉がけや行動で切り替えれたんでしょうね。。💘

    • 3月7日
  • すーい

    すーい

    もはや気持ち伝えれるまで宇宙人ですからね笑
    なので、イライラするよりは「いやいや言うのも覚えたのか❤」
    そうかそうか❤で笑

    • 3月7日
mama_@

私がイヤイヤ期無かったらしいです。

母は性格だろうと言ってました。
あとは、言葉がめちゃくちゃ早かったらしく、意思疎通が取れたからではとも言ってました。

息子、イヤイヤを1歳半前からはじめましたが、すぐやめました

何されても私が、あらそう〜って感じで笑ってたら諦めました…。

そして息子も、4語文になったタイミングでもあったので、言葉が早い子は、イヤイヤが少ないのかなとも思います
(イヤイヤではなく、言葉で伝えれるので)

  • タオ

    タオ

    なるほど!なるほど!実体験ありありですね。言葉のコミュニケーションって大切ですね。4語分!はやっ!うちもこないだ先月末1.9なったところですが2語文です!早い!息子氏!

    理解なしのイヤイヤ期なしだとあとあと響くけど
    理解してお互い納得した上での日常コミュニケーションはよさそうですね。

    • 3月7日
  • mama_@

    mama_@

    今でも、言葉で上手く伝えられない時は、イヤイヤではないですが、拗ねるので、例えばお子さんがまだ伝えられなくても、ママがイヤな理由に気付いてあげるのが良いのかなぁと思いました!

    今でも、笑いながらはいいますよー!

    『ママいやー(笑)』
    『ママは◯◯が好きよー』
    『えー、いやー(笑)』
    『ママは好きだから抱っこしちゃおー(抱っこ)』
    『ママー、抱っこー、いやぁ(ニヤニヤ)』

    みたいな感じです、遊びみたいなもんですよー

    • 3月7日
  • タオ

    タオ

    なんて可愛い息子氏!それまでの関わり方ですね、ほんと…。

    イヤな理由に気づくこと、ほんとにそうですね、それですね。
    違うことすると、子どもパニックにぎゃー!なりますね。この時期根気よく楽しく向き合ってみます〇
    2択で選んでもらったり、親の気持ちしっかり伝えたり…楽しむぞ!(^ν^)

    • 3月7日
アンパンマン

上の子はまだイヤイヤ期がないです😊
これから来るのかもしれませんが😅
特に何も意識してないですが、危ないこと以外は余り怒らないです😊

  • タオ

    タオ

    イヤイヤ期がなかったんですね!2人目のお子さん生まれてもですか?それまたすごいです!!
    怒る刺激は危ない時にだけですね、私も意識します!m(_ _)m

    • 3月7日
すずほし

うちの妹はイヤイヤ期なかったみたいです!特に意識せず育ててたと言ってました。ただ、いい子だねーってつい言ってしまうのがいけなかったかなぁとも言っていました。
中学くらいから反抗期がはじまり20歳超えたくらいまで続いてました(笑)うちの場合だけかもしれませんが、もしかしたらイヤイヤ期がないと反抗期が長くなるかもですね!

  • タオ

    タオ

    これまた違う見解!ありがとうございます!!
    反抗期にも繋がりますね!!きっと!
    イヤイヤ期をどのように接していくかがKeyでしょうか💡✨
    子どもの感情を汲み取ったり代弁したり…✨

    • 3月7日
  • すずほし

    すずほし

    そうですね!
    うちの場合は3姉妹で、次女がイヤイヤ期がなかった子なのですが、イヤイヤ期がくる頃にはもう三女も生まれていて、次女は子供心に気を使っていたのでは?と母は言ってましたね!
    しっかり向き合ってあげたら変わるのかなーと思ったりします!

    • 3月7日
  • タオ

    タオ

    三姉妹だったんですね、賑やかそう💞
    関係性もありますかね。次女という立場はだんご三兄弟のニュアンスで考えていますが、メンタル面では1番気を使うポジションなんでしょうね。親に甘えたいときに甘えきれないかんじ、、、
    しっかり向き合うことですね!受け止めます✨🤝可愛いときにしかニコニコしないのは親都合!楽しみます!

    • 3月7日
deleted user

2歳前にある程度会話が出来たので、イヤな事はあっても、なぜ嫌なのかを言えるようになり特には困らなかったです。
あとは危ない事以外あまり怒らなかったです。
でも旦那がたまに、私なら怒らないな〜と思う事(お風呂上がりにズボンを履かない等)を「早く履き!風邪引くから!」みたいな感じで言ったら怒ったり何も言わず泣いたりしてました。

私なら「じゃあ履きたくなったら言ってな〜ママその間テレビ見とくわ〜♫」とか言えばすぐ飛んでくるのにな〜と思いながら見てました(^_^;)

あと私自身も、言葉が早かったからかイヤイヤ期みたいなのはなかったそうです。

  • タオ

    タオ

    ある程度の会話が出来ると言葉でのコミュニケーションに発展していくんですね。ぎゃー!とひっくり返るイメージだったので…理解もある歳なので表出がプラスされれば会話成り立ちますもんね。
    ああさんの言葉がけ好きです😌✨
    やはーり!子どものタイミングにあった言葉がけ大切ですね。的外れな叱りと言葉がけしたら油に火を注ぐ的な😂💦明日から意識してみます!!

    • 3月7日
緑茶🍵GreenSmoothy

私たち兄弟が、イヤイヤ期なかったそうです。みんなグレる事なく、真っ当に育ってます多分(笑)
家族仲も良いですよ。

うちの子は今イヤイヤ期ですが、いかにうまく気持ちをスムーズに切り替えさせるかが私のブームで、楽しんでやってますよ。
床でオシッコされようが、泥水で遊ぼうが、私が少し頑張れば済むことは、叱らないようにしてます。
食べ物で遊ぶなど、ダメな事は叱らず、食べ物の気持ちを伝えてます。
1歳代までは、子供の心地よいという気持ちになるべく寄り添うようにしてました。