
初マタの方が、出産に対する不安で心療内科に通い、痛みや怖さについて悩んでいます。赤ちゃんの安全を祈りつつ、怖さや情けなさを感じています。
今度の日曜日で9ヶ月目に入る初マタです。
望んだ妊娠だったのですが、色々な不安が重なってしまい、心療内科に通いながら、どうにか最近やっと外に出れるようになってきました。
出産の怖さもすごくあるのですが、内診でも痛いとか聞いて、怖くて怖くてたまりません。
無事に産まれてきてくれることを祈っているのですが、出産、陣痛、内診で痛いことばかりを想像してしまって、予定日が来るのが怖くてたまりません。
本当に怖がりで自分が情けなくて、お腹にいる赤ちゃんにも申し訳ない気持ちになって、泣いてばかりです。
- ジュニア(6歳)
コメント

ほのママ
私も周りから痛みについて脅されまくってましたが、そのおかげか実際の陣痛、分娩は想像していたより遥かに楽でした!
泣いても喚いてもいつか出てきます!
大丈夫です!元気なお子さん産んでください❣️

蒼ママ
私も5日に出産したばかりでその前までは毎日出産と陣痛への不安、自分でも本当に産めるのだろうかという思いがたくさんありました。
ですが、大丈夫です。お母さん皆が通ってきた道です。痛みにめちゃくちゃ弱い私でも産むことが出来ました。頑張りましょう!
-
ジュニア
5日に出産したばかりなんですね‼
おめでとうございます。
みなさん、出産への不安は抱えているものなんですね…その言葉を聞いて、本当に安心しました。
と、同時にたくさん涙があふれてきました。
情けないと自分を責める毎日でした。
だけど、がんばりたいです。
私もあかちゃんに会えるのを楽しみにできるように、少し気分を変えれたらいいです。
本当にありがとうございます。- 3月7日
-
蒼ママ
出産への不安は誰しもが抱えてる問題だと思います。ジュニアさん1人だけではないですよ。大丈夫です。生まれたらそんなものはすべて吹き飛んで行きますよ!!頑張りましょう♡
- 3月7日

はーたん
私は妊娠前ですが心療内科に通っていた経験があります💦
私も痛みに弱く怖いと言う気持ちもありましたが、それ以上に赤ちゃんに会えるのが楽しみでしかたなかったです😊
出産の時は本当に痛かったですが、お腹の赤ちゃんも一緒に頑張ってるんだ!と思って乗り越えました☺️
ひとつも情けないことなんてないですよ!!
-
ジュニア
ありがとうございます。
心療内科で処方された薬をこそこそと誰にも見られないように飲んだりして、罪悪感ばかりです。
そして、落ち着いてきたと思ったら、痛みが怖くて泣いてしまい、不安ばかりです。
でも、がんばりたいです。
我が子に会いたいです。
どうにか乗り越えていきたいと思います。
本当にありがとうございます😢- 3月7日

あ ☀️🌈✨
私も怖くて怖くて仕方なかったです。
臨月入ってからほぼ毎日泣いてました(笑)
怖くてびびりのくせにYouTubeで出産動画見たり出産エピソードとか見て、また怖くなっての繰り返しでした😂
もうやめたい、やっぱり産むのやめるってバカなことずっと言ってました😂
でもいざ陣痛が来たら逃げられないしもうやるしかない!!ってなりましたよ😭💗
確かに痛いことばっかりでした。。でもわが子はほんっとーに可愛いです😭💗頑張ってください!!!
-
ジュニア
本当に怖くて怖くて仕方ないですよね。私も怖くて、色々なネットで調べたりして、余計に不安になったり、安心したりと、携帯の情報にも左右されました。
でも、きっと大丈夫ですよね。
がんばるしかないですよね。- 3月7日

れい
私も妊娠9か月です。経産婦ですが、いつ生まれるのか心配で、私も神経質になっています。
家に一人でいるとき陣痛がきちゃったらどうしようとか、インフルエンザに罹ったらどうしようとか。
気持ちのアップダウンが激しくて、疲れてしまいます。
初産なら余計に心配ですよね。
でも、がんばってきた妊娠生活ももうすぐ終わり、赤ちゃんとの忙しくも楽しい毎日がやってきます(^^)
大丈夫ですよ!情けなくなんかないです。
-
ジュニア
妊娠中のこの神経質になるのはみなさん、普通にあることなんですかね💦
とにかく出産までは傷みと付き合っていかなきゃいけないと勝手な思い込みで、内診もこわくて、行く日にちがちかずくだけで、動悸がしてしまい、情けなくなります。
だけども、ここに投稿させていただいて、みんなの実体験と心優しい言葉に本当に涙があふれてしまい、少し気分が落ち着いてきました。
出産が怖いものとイメージが変わっていましたが、幸せなことですもんね。
がんばりたいです。- 3月7日

あーやん
確かに怖いですよね。
でも不思議と、陣痛が始まると意外と怖いとゆー感情は消えました!
あたしも不安症で怖い妄想ばかりしたりして、妊婦の時はほとんど泣いてました!
とくに二人目は久々の出産とゆうこともあり、痛さを知っていたから余計に怖くて怖くて恐怖でしたが、やはり陣痛が始まるとそれどころじゃなくなり、早く出てーって、ケロっとしてます!
今は色々考えてしまうかもしれませんが、外に出れるようになったなら、お出かけなどして、少しでも忘れれる時間もできるといいですね😭
-
ジュニア
ありがとうございます。
陣痛が始まると怖い気持ちなくなるものなんですね。
怖い、痛いばかりを毎日考えてしまっているので、どんどん不安も募るばかりです。
でも、名前考えたり、違うことを考えるようにして、乗り越えていきたいと思います。
外に出れるようになってきたので、天気が良い日には歩きながら、ゆっくりできたらいいかなって思います。
本当にありがとうございますけど- 3月7日
-
あーやん
私は怖い気持ちはなくなりました!
もう必死すぎて、考えてる暇もないって感じでしたよ(笑)
あたしも同じです!
よく考えすぎて変な夢まで見ちゃうから、夢か現実かも分からずってゆう時もあります(..)
考えないようにするのは無理なのわかるので、ほんとすこーしだけでも考えない時間があるといいですね!😊
そうですね!でも、お体も無理なさらず、体調のいい時にお散歩などしてみてください😊- 3月7日
-
ジュニア
夢でみることほんとあります💦
起きた瞬間にブワァっと涙が出てしまったりして。
でも、こんなに心優しい言葉を頂いて、一人じゃないんだ‼って勇気をもらえました。
また弱音を吐いたりすると思いますが、なんだか頑張れる気がしてきました。
本当にありがとうございます😢- 3月7日
-
あーやん
同じです、同じです!
あたしも起きた瞬間、怖くなって呼吸もよく荒れてました!
そうですよ!一人じゃないです♡
弱音はいくらでも吐いていいと思います!
溜めるよりははけるとき吐いちゃいましょう😊
元気な赤ちゃんに会えるのを楽しみにしましょう❤️
こちらこそ、共感できる人に出会えて嬉しかったです!ありがとうございます😊- 3月7日
-
ジュニア
…(泣)
ほんとにありがとうございます。
元気なあかちゃんに会えるのを私も楽しみに待っていようと思いました。
本当に支えになるお言葉ありがとうございます😢
がんばります‼- 3月7日

あ
おつらいですね。
私の場合、内診は全く痛くありませんでしたよ!
陣痛は痛いですが、必ず乗り越えられる痛みです☺️
でも不安ですよね。
私も痛みにはかなり弱く怖がりなので予定日が近づくにつれて怖かったです。
赤ちゃんと一緒に頑張りましょう!
痛みのあとには可愛い天使👼に会えます!
大丈夫です❣️
安産お祈りします✨
-
ジュニア
内診まったく痛くなかったですか?
グリグリされるとか色々聞いたり、ネットに書かれていたりですごくこわくなっていました。
陣痛の傷み、出産の傷み、想像を絶するんじゃないかと怖いですけど、絶対に乗り越えれますよね💦
やっと、外に出れるように気分も落ち着いてきたので、出産に向けて歩いてみたいとおもいます。
本当に優しいお言葉ありがとうございます。- 3月7日
-
あ
ほんとに全く痛くなかったです!
ただ、不思議な違和感はありますけどね😥
その時が来たら、なるようになります😊
私もこの間2人目産んだばかりです☺️
怖かったですが、痛みが来たら冷静に呼吸法を思い出し、赤ちゃんも頑張ってる!と思いながら陣痛乗り越えました!
あとは陣痛がMAXの時、この痛みより足の小指思いっきりぶつけた瞬間の方が痛い!などほかの乗り越えられた痛みを思い出しながら過ごしてました😂
これが意外と冷静になれるのでおすすめです(笑)
ご自分をせめないで出産までの残りの期間、ご主人さんとの二人きりの時を楽しく過ごしてくださいね❣️- 3月7日
ジュニア
ありがとうございます。
痛いことばかりを想像してしまって、病院に行くのも怖くなっていました。こんな状態で出産できるのかと…でも、がんばるしかないですね。
ほのママ
私もそうでしたよ😓
楽とはいえ痛みはありましたから
もう絶対出産なんてしたくない!!
って当時は思ってましたが、今では
もう一人ほしいな~なんて思えるものです。
頑張ろうとしなくていいんですよ😁
痛いものは痛いし怖いものは怖いです。
痛みより喜びのが大きいはずです
ジュニア
本当に心優しいお言葉ありがとうございます。
なんだか、こんなに不安でいっぱいだったんですけど、なんだか勇気をもらいました💦
あかちゃんに会えると思って、ふんばってみたいと思います。