※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも
妊娠・出産

16週3日の胎児ドックで内反足の疑いがあり、写真で足が内側に曲がって見えるが、内反足がこの時期に分かるのか不安。同じ経験の方いますか?

初めて質問します。
現在16週5日の初マタです!

16週3日の時に受けた胎児ドックで、
内反足の疑いがあると言われ、かなりショックでネットて調べまくりましたが、この時期に内反足だと分かるのかは分かりませんでした。


まだ120グラム程度しかなく、大きい関節はまだ出来てない時期だと思うのですが、この時期に内反足が分かるものなのでしょうか。

写真を見ると、足が内側に曲がってるように見えますが、お腹の壁に当たって曲がってる様にもみえたりします。

そして、いつもはクリニックでは動画を撮ってくれるのですが、今回は撮り忘れたと言われこの写真の前後の動きがみれず。ただタイミング的にこう見えたのではないかとか色々考えてしまいます。

皆さんの中に同じ様な診断をされた方はいらっしゃいませんでしょうか。

エコー写真を載せます。

宜しくお願いします。


コメント

ひとひと

この写真では少し分からないかなと思います💦医者ではないので判断がつきませんでした。
現在内反足の息子を育てておりますが、妊娠中には診断されませんでしたよ。うちの場合基本的にエコーとるさいは息子が真横向いてたりで分からなかったんですかね💦💦?

  • ももも

    ももも

    ご回答ありがとうございます!
    返信遅くなってすみません😢

    そうだったんですね。
    ネットで調べてもひとひとさんの様に、産まれてから診断されたという方ばかりでした。

    何度写真見ても、そう見えたり見えなかったりで。。
    明日、病院に行くので先生に聞いてみます。

    ありがとうございました。

    • 3月7日
deleted user

まだ出産していませんが、妊娠14週の時に内反足だと診断されました。
私も診断後調べましたが初期に診断されたという例は見つかりませんでした。

実際は産まれてみないとわからないようです。
初期の頃に診断されると辛いですよね、、、。

  • ももも

    ももも


    コメントありがとうございます。

    そうなんです。
    ちょっと辛いですよね。
    おっしゃる通り初期に診断された例が見つからず。。


    昨日主治医にも相談したんですが、初期の羊水にプカプカ浮いてる時ならまだしも、今はもう17週で大きくなってるから、エコーで見ても確実には分からないと。

    もう神頼みです笑
    エコーの写真だと内股に見えるので、お腹の子は男の子なので、男らしく足を広げてね〜!って毎日声かけるようにしてます😅

    お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね!

    • 3月10日