

すいか
わかります〜〜私は食べさそうとして手で払いのけられると一瞬で怒りが頂点に達する自分が怖いです…。もちろん叩いたり怒鳴ったりはせず、無言ですが、いつか叩くんじゃないかとドキドキします。。こんな自分が嫌で仕方ないです😭

あやな
めっちゃわかります
私も自分が、いつ爆発するかです。
寝顔みるとかわいすぎて自分を、責めてしまいます

@!
私も虐待しそう。と何度も思うことありました。
こう言う人間がニュースとかによくある虐待して逮捕される親。なんだろうなぁー…って
辛いですよね、苦しいですよね、誰かに支えてもらえて、誰かに甘えたい。親なんて私には向いてなかったんだ。ってほんとよく考えて私自身泣いてました。

🌺
私もいつもニュース見て 捕まっちゃったママとかの気持ち分からなくもないなって思っちゃいます、、
睡眠薬飲ませて亡くなっちゃった事件ありましたが、たしかに寝ぐずりすごいと なんでもいいから寝てくれって思っちゃうし、、
1度でいいから1日でいいから妊娠中に戻りたいって思っちゃいます笑
我が子がいなくなるのは嫌だからせめて妊娠中、、笑
まだ喋れない子供相手にイライラしてしまって話すようになったらどうなっちゃうんだろうと思います、、
でも母になった時点で子育てに終わりはないことも覚悟だし、一生この子の心配していくんだなって思ってます🤱

K
数ヶ月後には 自分もそんな風に思ってたなーという時がきます。
大丈夫です。
あなただけじゃなくて皆それを乗り越えてきてますから。
リフレッシュしながら子育て楽しみましょう。

なお
まだ喋れない子供が泣くのって、何かを助けてもらいたくて、助けてー、ママ助けてーって泣いているって脳内変換してみたらどうでしょう?
というのも、私はそう考えてしまうのであまりイライラすることがないんです😁一度試してみてください😆
コメント