※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

3歳の息子が少食で、食パン1枚分しか食べないことがあり、心配しています。同じ経験の方いますか?4月から幼稚園で給食なので心配です。

3歳の息子が少食で、量を例えると食パン1枚分くらいしか食べません。
ひどいときは半分くらい。
同じようなお子さんいますか?(>_<)
4月から幼稚園で給食なので心配で…

コメント

  ミー

うちのチビッ子も一緒です。
パン半分やったり15時のおやつあげて晩御飯食べなかったりします。
メッチャ心配ですよね💦
うちは何とかちょっとでもいいから食べてって言うて一口食べさせて終わりとかホンマ少食なんやろうなって思いますが‥幼稚園に行くようになったら遊んだり身体動かしたりするし食べてくれると思います。
てか食べて欲しいですよね💦

  • うさぎ

    うさぎ

    やっぱりおやつあげちゃうとご飯食べませんよね😣
    幼稚園行って食べてくれるようになることを期待します😣✨

    • 3月6日
  •   ミー

    ミー

    ホンマ食べないです😣
    どんなお腹が知りたいぐらいです💦

    うちも今年の5月から幼稚園でプレ保育があるから入れるんですがお弁当も来年からなので午前中だけなんで帰ってきてからいっぱい食べてくれたらうれしいですけどね😖

    • 3月6日
  • うさぎ

    うさぎ

    どんなお腹なのか…、、わかります😂
    どこからエネルギー吸収してるんだって感じですよね😅

    幼稚園でたくさんお腹空かせて食べられるようになるといいですよね😣

    • 3月7日
🍬*•

うちも小食で、朝は食パン半分くらいしか食べないです。
でも、幼稚園行くとお腹空くのかお弁当も全部食べるし、帰ってきてからおやつにバナナ2本くらい食べて、夕食も残さずぺろっと食べてくれるようになりました。幼稚園入る前は、三食とも全然食べなかったのに、今では朝以外は食べるので大分安心できてます。

  • うさぎ

    うさぎ

    幼稚園行くとそんなに変わるんですね!✨
    やっぱり朝はそんなに食べませんよね💦

    • 3月6日
deleted user

上の子保育園行ってますが
保育園では良く食べるけど家だとあんまり食べないです!
幼稚園行ったら他のお友達もいるので真似して食べると思うんですが…
それでも食べなかったら幼稚園の先生に相談ですかね。

  • うさぎ

    うさぎ

    確かに、周りの影響もあるかもしれませんね!
    うちも、「どっちがたくさん食べられるか競争!」とか言うと食べてくれることもあるので、お友達に刺激されて食べられるようになることを期待します😣✨

    • 3月6日
たまちょみ

うちの娘も少食ですが、幼稚園に通いだして約1年たちますが、お昼のお弁当は完食、夕飯は前より食べるようになってきました(^ ^)
朝ごはんは1口2口しか食べませんが…笑
お友達が残さず食べてると食べるみたいですよ(^ ^)後はやはり運動や頭を使うとお腹が空くんだと思います(^ ^)

  • うさぎ

    うさぎ

    お友達の影響ってすごいですね✨
    幼稚園だと家にいるよりたくさん動いたり頭使ったりしますもんね✨
    幼稚園に行くようになって変わってくれることを期待します😊

    • 3月7日