※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

旦那の祖父が救急車で運ばれて危ない状況。息子の服装は黒であれば問題ないか。UNIQLOの黒スパッツとTシャツは大丈夫?

旦那の祖父が今日救急車で運ばれて危ないそうなんですが、息子の服装って黒ければ何でもいいでしょうか。
例えば、UNIQLOの黒のスパッツと黒のTシャツとかです!

コメント

38ht

子供だったら、大丈夫です。
うちも黒っぽい服装でした。

ママ

子供なら、黒・グレー・白の組み合わせなら大丈夫だと思いますよ☺

macchi♡

まだ亡くなったわけじゃないんですよね?
だったら服装は何でもいいと思います💦

香典は告別式などの時でいいと思います(>_<)

ひな

3才未満は黒でなくても大丈夫です。
華美でない限り何でもいいと思いますよ。
私も娘が乳児期にお通夜に参列しましたが、義母から派手でなければ何でもいいわよと言われて普段より地味な色柄で行きました。

しーちゃんママ

危ない、かけつける、のであれば普通の格好で子供も親もよいと思います。
遠方なのでしょうか?
もし亡くなられたら、一度帰宅して着替えてまた行くことはできないのですか?

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    亡くなる前にお香典はむしろ用意できませんよね。亡くなったらもちろんお孫さん夫婦とひ孫さんなので用意すべきだと思いますよ。

    • 3月6日
 YULI

えっとそれは葬儀の時の話ですよね?💦
葬儀ならば香典も必要だと思います。
服装は子供だからある程度許容されます。
でも服装も香典も義親にもそれとなく聞いた方が良いですよ😃

サクサク

まだ亡くなってないので黒じゃなくても良いと思います。香典も、用意していったら亡くなるの待ってたみたいであんまりよろしくないかと・・・😅

ぴぃちゃんまま

葬儀のときは黒っぽいにこしたことないですけど、お見舞いなら亡くなるの待ってるみたいなので黒にするのは逆にいかがなものかと思います。香典もしかりです。葬儀なら香典はもちろん必要ですよ!

deleted user

黒って、まだ死んでないし不自然でない程度がいいかも😓

deleted user

通夜、告別式は黒ならなんでもいいと思います。もし黒が用意できなければ濃いめのグレーや紺でも。
葬儀になれば香典は必要です

お見舞いに行くときは、平服でいいと思います。
もし残念な結果になって取り急ぎお伺いする時も通夜の前なら平服じゃないと準備していたと捉えられて良くないので気をつけてくださいね。

ままり

皆さんありがとうございました!