
授乳中に顔色が悪く、笑顔もない。心配で病院に相談。不安な気持ちをつぶやきました。
夕寝から起きて授乳中、泣き出しウンチをしました。その後はゆっくり飲み、いつもなら満足そうに笑ったり寝返りしたりするのですが、顔が白く笑顔もなく。抱っこしたらピトッとくっつき寝ました。
熱もなく嘔吐もなく眠いだけ?
それともお腹痛かったかな?
離乳食始めたばかりなのでお腹に負担
かかったのかな?
心配症の私は病院にも子ども100当番にも
かけてしまいました😅
どちらも様子見でと。そうですよね、、
自分の子どもってこんなにも不安で
心配になるんですね💦
早く笑顔が戻りますように♡
つぶやきみたいで、すみません。
- みかん☆(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わかります🙂
私もこの前心配事があり
ここに書き込みました!
結果私の心配しすぎでした😧笑
寝てくれたならめちゃくちゃ
眠たかったのかな🌼
みかん☆
寝てちょっとしたら起きました😃
そしたら顔色はだいぶよくなり、またウンチもしました♡ただ寝返りもお話もしないので心配が消えません😭とりあえずまた寝たので様子見かな?といったところです💦
ママリってたくさんの方が答えてくれて、本当安心です❤️
81さんもコメントして下さり、ありがとうございます😊!
退会ユーザー
ママリ様様です🤣笑
我が子は昨日初めて寝返りしました!
7ヶ月過ぎてやる気出したようで💦
いきなりやる気出すと思いますよ❤️
寝返りしたり歩き出したり…
その都度心配事増えますがお互い育児頑張りましょうね🤗
みかん☆
ありがとうございます😊!