
一歳10ヶ月の娘が食事を拒否し、甘いものばかり好む状況です。白米も嫌がります。改善策や同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
一歳10ヶ月の娘の食事について質問させてください。。
ご飯を全然食べてくれません。甘いものは大好きです。アンパンマンチョコに夢中です。。アイス お菓子 甘いパンは食べてくれます。最近白米ですら嫌みたいで 口から出してしまいます。どうしたら改善するのでしょうか。今日は手づかみ食べができるようにしたり工夫はしてるつもりです。SNSで普通にご飯食べてる子を見ると うちの子は全然食べず虚弱体質や栄養失調になるんじゃないかととても心配しています。同じような経験してる方いらっしゃいませんか?食べる方法を教えてください
- ナツ(8歳)
コメント

退会ユーザー
甘いものやめたらいいのでは?

きょん
私の娘も白米食べてましたが食べなくなりました。うどんは食べてくれます。色々覚えて、飽きてしまったり、
イヤイヤ期もあるのかなと思ったり…
うちは上にお兄ちゃんがいるので、お菓子は覚えてしまいました。
お菓子を果物に変えたり、
バナナも一口サイズに切って、可愛い爪楊枝つけたり、おにぎりはお気に入りのキャラクターラップでやったりしてます。
食べないならいいよ。
無理に食べさせないです。
食べなさいて言っても分からないですし。
私は明日朝ごはんからまた食べさせようと切り替えてます。
-
ナツ
今のところうちも麺類は食べてくれます。飽きちゃうんですかね。。野菜は一切受け付けずで。。ご飯で遊んでしまうし 小さい頃のほうがご飯たべてくれました。
果物も食べる日食べない日と差が激しいです。- 3月6日

シェリーメイ
そういう甘いものを先にあげてしまったから難しくなってしまったんだと思います。もうじき3才ですがアイスとかチョコとかはまだうちはあげてません。好き嫌いはなくなんでも食べます。そういうお菓子をやめてみたらどうですか?
-
ナツ
お菓子やめます!
- 3月6日

みかん
チョコ、アイス、など、甘いものは一切食べさせない日を作って見てはいかがでしょう?
やはり、お菓子を食べてるとご飯を食べないので、お菓子食べたくて泣いてても、心を鬼にしてお菓子はあげない!ご飯ならあげるよ!という日を増やして行くのが良いのではないかなぁと思います。
-
ナツ
一切食べさせない日はあるんですけどダメなんですよね。今日もおやつあげてないんですが。あまり食べてくれずで悲しくなります。
- 3月6日

チッチ!!
なぜ、チョコとか…(−_−;)
甘いのは、やめる!あげないを徹底しては?
-
ナツ
徹底してみます!
- 3月6日

ゆーたん3
一回お菓子やめてみたらどうですか。
甘いもの食べすぎると満腹中枢あがっちゃいますよ。
まずご飯を食べないのにお菓子上げてはだめだと思いますよ。
お腹空けば食べるとおもいますよ。
-
ナツ
甘いもの少量ならとついあげてしまいます。。お菓子をやめます。
- 3月6日

ある日どこかで
甘い物を家から一切なくしました。私がお菓子好きなのでキツイですが、最近は、ヨーグルトを15:00のおやつにしてます♫
ちゃんとご飯食べれば!15:00になればが、私と娘の口癖ですw
戦いは、3歳になっても日々健闘中ですw
-
ナツ
私も甘いものをなくしてみます!
もともと食が細いほうでここ最近風邪気味もかさなり あまりに食べてくれないので 困っていました。- 3月6日

el
小さいうちからチョコあげてるからじゃないんですか..?(><)甘いものになれるとご飯食べなくなるって聞いたのでうちは与えてません。
ご飯食べなくてもチョコとか甘いパンとか出てくるから食べないんじゃないですかね💦
-
ナツ
小さいうちに親戚のおばさんにチョコを食べさせてもらってから 好きになりました。ご飯食べなくても甘いものはあげていませんが ご飯たべません。
- 3月6日

マムマム
すいません!
きっと考えはそれぞれなのでしょうが、そんな小さいときに甘い物ばかりあげてると普通のご飯食べないと思いますよ…。
あと、小児糖尿病や肥満になります。
食生活見直したいのならば、甘いものを控えてみるところから始めるといいかと思います。
-
ナツ
一回 甘いものはすべて 与えずにしてみます。
- 3月6日

hana
チョコは薬物並みの依存性があるそうです(>_<)なので一度味を覚えてしまうとどんどん欲しがると思います(>_<)!
一度どんなに泣いても甘いもの断ちするのがいちばんかなあと思います。白米などもともと食べられていたなら、お菓子やパンなどがなくなればお腹が空いたら食べるようになるんじゃないかな?と思いますが(・ω・)
-
ナツ
お菓子 パンを与えなくても食べてくれずで困っています。
一切甘い物を与えないでやってみます。- 3月6日
ナツ
完全にやめたほうがいいんですね!今はお菓子あげない日でも食べてくれません。