
コメント

退会ユーザー
保育料同じく5万程度です!
子供用は28000円
その他貯蓄的なものは月10〜15万程度です!プラス年間でボーナス100万程度貯蓄に回してます❤

かよ
産休育休がない職場だったので現在主人の収入だけで生活してます。先取り貯蓄8万円 、その月余った3万ほどで毎月11万貯蓄です。
-
🐼シャンシャン🐼
ご主人の収入がいいんですかねー!
主人の収入だけだったら貯金まで出来ないです😱- 3月6日
退会ユーザー
保育料同じく5万程度です!
子供用は28000円
その他貯蓄的なものは月10〜15万程度です!プラス年間でボーナス100万程度貯蓄に回してます❤
かよ
産休育休がない職場だったので現在主人の収入だけで生活してます。先取り貯蓄8万円 、その月余った3万ほどで毎月11万貯蓄です。
🐼シャンシャン🐼
ご主人の収入がいいんですかねー!
主人の収入だけだったら貯金まで出来ないです😱
「貯金」に関する質問
両親が両親は年金暮らしなんですが、独身の私の姉(40代)がまだ実家に住んでいます。 家電が壊れると父が毎回お金を出すのですが、普通一緒に住んでたら、少しでもお金を出そうと思うのが普通ですよね? 洗濯機や冷蔵庫が…
旦那の収入に幅があり低くて手取り30万、多くて100万って感じです🤔 私は育休中で、手当金は貯金に当てようと思います。 1番低いお給料で考えるとして皆さんだったらどうやりくりしますか?? 家賃は駐車場付きで9万です!
38歳夫婦、 夫の年収1150〜1200万くらい、私週2日4時間だけのパートで月8万くらい年収100万弱くらいです。 年間貯金330万くらいしかできていません。 夫の毎月4万の企業型DCと夏と冬のボーナス350万の税金引かれた250万…
お金・保険人気の質問ランキング
🐼シャンシャン🐼
子ども手当は別でって書くの忘れてました(>_<)
子ども手当は別で取ってありますか??
ボーナスは家の繰り上げ返済用に全てとっておこうと思ってます!
月10~15万凄いですね‼