コメント
ブイ
2時間回答ないみたいなのでお答えします。
旦那サイドなので弁護士費用はわかりませんが、
慰謝料500万
養育費13万(子供3人)
調停離婚です。
ブイ
2時間回答ないみたいなのでお答えします。
旦那サイドなので弁護士費用はわかりませんが、
慰謝料500万
養育費13万(子供3人)
調停離婚です。
「養育費」に関する質問
あー明日離婚届書くんだぁって気持ちで、娘は旦那大好きなので子供に申し訳ないです。 ここ最近喧嘩してる所も見せてしまい、別々に暮らすの嫌だとかなり泣かれたけど、結局旦那との話が合う事もなく話し合ったら喧嘩。 …
離婚したいと言われました。 子どもが6ヶ月の時点で異動が決まり、私も正社員で復帰予定の育休中だったので単身赴任で行ってもらいました。 月1.2回は帰ってきて一緒に過ごしていましたが、8月のお盆休み中に帰ってきても…
再婚したとしても、子どもたちの実の祖父母である元夫宅を優先させなければならないのでしょうか😩? 離婚して4年半ほど、再婚して1年程です。 元夫とは離婚時に養育費の取り決めとして公正証書に双方が再婚しても養育費…
お金・保険人気の質問ランキング
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます!!
なかなか弁護士さんにお願いした方少ないですもんね。
お金もかかりますし・・・
慰謝料500万は凄いですね!!
お子さん1人につき4万くらいということですね!!私もそのくらい欲しいです。
ブイ
そうなんですかね?
慰謝料は当時のマイホーム売ってプラスになった分です。
後は婚姻期間分の年金も折半になってます。
そうです。
1人4万で3人分。
金額は年収で相場が決まるので、養育費算出表をみれば相場がわかりますよ!
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
弁護士費用もかかるので私も正直悩んでますが、自分だけでは無理なのでお願いなる方向に傾いてます。
そうなんですね!!
うちはそこまでもらえないと思いますが、頑張ります!!
何度かネットで確認してますが、2~4万なので、4万取れるか怪しいです💧
離婚が確実となったら弁護士さんと相談しようと思います。
ブイ
まずは無料相談とかしてみるといいですよ。
慰謝料は離婚事由によって違いますからね(^^;;
貰う側は多くもらいたいですよね。
調停離婚で話し合いがベストだと思いますよ。
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
はい!!
相談するつもりでいます!!
我が家は不倫なので、
女にも請求するつもりでいます。
調停が確実ですよね。
色々考えさせられます。
ブイ
女性から慰謝料とるなら旦那さんから取れませんよ(^^;;
不貞行為の慰謝料として女性から取るのであればその金額自体が被害額?損害額?となるみたいです。
例えば300万の慰謝料請求として旦那さんから300万支払ってもらったら女性からは取れません。
150万ずつならとれます。
こんな感じで決まってたはずです( ´•ω•` )
なので私なら旦那から根こそぎ取りますけどね(笑)
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
女から少しでもお金を取りたいので半々でも7.3でも両方からを考えてます。
今本当にズタボロなので、女から何も取らずのうのうと生きてられたらやっぱり耐えられません。
沢山調べましたが同じ額貰うなら女と夫両方から取ろうと決めてます。
ブイ
女性は結婚してるの知ってますか?
しらを切り通すと取れないので…
とりあえず無料相談してみると弁護士費用もわかるのでオススメします。
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
もちろん知ってます。
私のことは知らないと思いますが、夫の携帯の待ち受けは娘になってますし、私達も職場恋愛の末結婚、女も夫と現在職場恋愛で、仕事中は指輪を付けているのと夫の上司や同期は私を知ってるので知らないはずがありません。
知らないと取れないって良くも悪くも平等ですよね。
探偵調査が終わったら相談しようと思ってます。
ブイ
そしたら確実ですね。
離婚は大変ですが頑張ってください!
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
ありがとうございます!!