![かぽーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんが母乳だけで急に体重が増えて心配。母乳だけで日に70g増えるのは普通?ミルクはもう必要?
お世話になっております!
ほぼ完母で生後1ヶ月半の女の子を育てています!(^-^)
2500で産まれて1ヶ月検診で3400gでした。生後20日まではミルクを毎回40ほど足していましたが日増がかなりあったのでそこから1ヶ月検診まで母乳で過ごしていました!母乳のみで夜に60くらいミルクを足すのみにしたのですがあまり日増はありませんでした。心配でしたがとりあえず機嫌もそこまで悪くないのでミルクは一日一回足すくらいで今も授乳をしています。久しぶりに大人の体重計に乗り子供の体重を測ったら4800gあり、日増を計算したところ70もありました。そんなに母乳だけで増えるものでしょうか?測り間違いかもしれませんがそこまで誤差はないとは思うので、、、
完母で日増70くらいだったかたいらっしゃいますか?(T_T)ミルクはもう足さなくてもよさそうですよね?元々小さく産まれたので心配で心配で、、、
- かぽーん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
うちの子も同じくらいで生まれて1ヶ月検診の時に日増40で十分って言われたので完母で全然いいと思います!
![ケンケン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケンケン
順調だと思いますよ(^_^)私は混合だったんですが1ヶ月過ぎてから完母になりました(^_^)昨日4600グラムで順調だねーと保健師さんに言われましたよ😃
-
かぽーん
お返事ありがとうございます!
順調と言ってもらえるだけで安心しますー(T_T)お互い育児頑張りましょーね!(T_T)- 3月7日
かぽーん
お返事ありがとうございます!大丈夫ですかね?そうやっていってもらえて安心しました!(T_T)このまま母乳で続けてみます!