
コメント

ツー
私はかなり詰まりやすい体質なんですが、食事に気を付けて甘いものや油ものは食べないで和食中心にして努力してたんですが、結局詰まって乳腺炎になるので、最近は開き直ってチョコもクリームも食べちゃってます😂
ツー
私はかなり詰まりやすい体質なんですが、食事に気を付けて甘いものや油ものは食べないで和食中心にして努力してたんですが、結局詰まって乳腺炎になるので、最近は開き直ってチョコもクリームも食べちゃってます😂
「おやつ」に関する質問
めちゃくちゃ食べる子どもでもおやつ必要でしょうか? 今2歳8ヶ月の男の子です。普段は保育園に行っているのですが、休みの日は2〜4時半くらいまで昼寝していることもあり、おやつを食べないことが多いです。 元々すごい…
自宅保育で手作りおやつ作ってる方に質問です!! もうネタが切れてきてしまい、子供も飽きてきてしまい😭😭 15時ごろ毎日食べさせてるのですが😭 なるべく簡単で子供が好きで良く食べるよー!というようなおやつレシピが…
おやつ作りに詳しい方教えてください。 スフレチーズケーキを作りたいのですが、うちのオーブンがスポンジケーキとかロールケーキは下段でシフォンケーキは、天板を使わず下に置いて焼く感じです。 その場合スフレチーズ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
uk
コメントありがとうございます!
気をつけても結局詰まるんだったら確かに食べたほうがストレスフリーで生活出来ますよね😅
今は詰まった直後なんで気をつけようと思いますがそのうちわたしもチョコ解禁しそうです笑
ツー
チョコ食べれないの辛いですもんね😱
甘いものの制限はしなくなったかわりに、夜息子が寝てからお風呂場で徹底的におっぱいを搾って詰まりを流すようにしたら今まで2週に1回乳腺炎になってたのが、1ヶ月以上乳腺炎になってません✨
uk
絞るのって毎日ですか!?
授乳のどれくらい後に絞る感じですか??
圧抜きとかじゃなくてしっかり絞る感じですよね??
色々聞いてすみません💦
ツー
1日1回、息子が20時頃に寝た後にお風呂に浸かってけっこう念入りに搾ります😊
そうすると、詰まりそうだった乳腺も開通するので乳腺炎を予防できてます✨
ただ、母乳量が多い方だと逆におっぱいが生成されすぎて詰まる可能性もありますが💦
uk
なるほど〜ありがとうございます!
搾乳しすぎると作られすぎるって言いますもんね💦