![ちりちり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴいこ
実家が鹿児島ですが、風で舞うので目に入ったり口の中もジャリジャリ、服も灰だらけです😭すごい時は石も降ってきます😭
時期や風向きで変わるので降る地域も変わってきますが、なるべく灰を被らないようマスク・傘・ハンカチ・帽子など持たれた方がいいと思います!
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
結構前になるんですが
12月に鹿児島に3日間くらいいました!
桜島にも行きましたが
あまり火山灰はなかったですよ!
日によって違うと思いますが・・・
傘をさしてるような人はいなかったです!( .. )
-
ちりちり
噴火してない時なら穏やかなんですね!
特にご自身がざらつくようなことも無かったですか??- 3月6日
-
まるこ
毎年行ってるんですけど
ざらつくようなこともなかったです!
桜島は霧が凄かったですけど・・・(笑)
暖かくて過ごしやすい所でした😍- 3月6日
-
ちりちり
毎年行ってらっしゃるくらいだから、素敵なところなんでしょうね、楽しみです(*^^*)
タイミングが大切そうですねっ- 3月6日
![ポピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポピ
念には念をいれた方が安心かもしれませんね。
その旅行にいく場所・タイミングにもよるとは思います。
本当に風向きで全然違うので、なんともいえないですね。
ちなみに今私の車は灰まみれです😅
桜島もですが、今新燃岳も活発ですしね💦
私はコンタクトなので、車が舞い上げた灰が目に入るのが一番つらいですね😅
-
ちりちり
車が灰まみれ!
レンタカーに石がぶつかったら保証内なのか心配になってきました(。>д<)- 3月6日
ちりちり
そ、そんなに凄いのですねっ( ´;゚;∀;゚;)
鹿児島全土でそのような感じでしょうか?
るるぶにはそんな注意が載ってなかったので、普通にお出掛け出来ると思ってました(ToT)
ぴいこ
噴火した時の風向きで降る場所が決まるのでなんとも言えませんが..今の時期だと鹿児島市内方向かなぁと思います🤔
そうですよね〜😭どうかちりちりさんの旅行の日に噴火しませんように🙏
念のためにですが、黒・白の服は避けた方がいいですよ!あと、コンタクトでしたらメガネをお勧めします!
ちりちり
な、なんと、私が思っていたより事態は深刻でした(ToT)
夫婦揃ってコンタクトなのでメガネ必需品で持参します!!
ぴいこ
降らない日もありますが、奴は突然やってくるので😭
灰が降らずに楽しいご旅行になりますように☺️🌸
ちりちり
自然相手では予想出来ませんもんね(ToT)
降っても困らないように対策していきます!