
コメント

ほたて
動けない時は無理して動かない方が良いですよー!つわりも赤ちゃんが頑張って成長してるサインです^^母は辛いですけどね。苦笑
ゆっくり休んでください!
ほたて
動けない時は無理して動かない方が良いですよー!つわりも赤ちゃんが頑張って成長してるサインです^^母は辛いですけどね。苦笑
ゆっくり休んでください!
「体重」に関する質問
離乳食の3回食は絶対に9ヶ月からのほうがいい? 8ヶ月頃から3回食をはじめた方、はじめても良いか知ってる方いますか? 5ヶ月で離乳食開始 6ヶ月から2ヶ月間 2回食 離乳食の一回量は少なめかと思いますが、食べます。(…
職場の男性達の嫌な部分が見えてしまいました😓 派遣で、新しくきた女性、日本人なのですが、体重3桁くらいありそうなくらい大きいのですが、なんと職場に谷間が丸見えの露出の服を着てきました。。流石に注意されていまし…
もう少しで3ヶ月になります。 👶は笑うようになり、その笑顔をみると癒されるし可愛いなぁ、と思います。 ただ、自分が心配性、変に完璧主義なところがあって、育児を楽しいと思えません。 産後から、母乳について悩み、…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
返事遅くなりすみません💦
ありがとうございます✨
今もゆっくりしてます😊