
コメント

りょう
すごい!
きっといっぱい飲むんですね☺
うちの子もよく飲む子で
1ヶ月検診では、4.5kgでしたが
2ヶ月では7kgくらいまで
太りました(;∀; )
母乳だったから全然
なにも言われませんでしたが
ミルクだと制限がかかるときが
あるみたいです😅
でも、体重は必ず
落ち着きますよ☺
りょう
すごい!
きっといっぱい飲むんですね☺
うちの子もよく飲む子で
1ヶ月検診では、4.5kgでしたが
2ヶ月では7kgくらいまで
太りました(;∀; )
母乳だったから全然
なにも言われませんでしたが
ミルクだと制限がかかるときが
あるみたいです😅
でも、体重は必ず
落ち着きますよ☺
「先生」に関する質問
保育園迷ってます。 ①昔ながらの保育園。休みとか延長とか柔軟に対応してくれそう。園庭が広い。道路から少し中に入るので静か。 ②最近の保育園って感じ。サブスクで、手ぶら登園。ネイティブの先生が常勤で英語教室とか…
来年4月入園で保育園に入れようとすると育休中に慣らし保育が終わらないことに今さら気づきました 今年の4月4日生まれで8、9ヶ月頃に入園させようと思っていたんですが今のところいっぱいで 4月入園であればまだゼロ歳児…
スイミングスクールで、年少クラスに短期講習しました。 娘がトイレに行きたくなったようで先生に伝えると男性講師が連れて行っていました。(女性講師もいました) 年少とはいえ、今はそういう男性の事件もあり警戒してし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねむ
コメントありがとうございます!
ミルクで7キロはすごいですね☺️
母乳がしっかり出るのが羨ましい!!!
混合ですが、母乳が足りる程出ないのでほぼミルクになってしまいます(;_;)
やっぱり母乳マッサージは大事なんでしょうか?
落ち着くと信じて様子見ながらあげてみます🙌✨
りょう
私は授乳教室に通っていて
おっぱいのケアやマッサージも
よく、してもらいました!
でも赤ちゃんが
吸うことが1番出がよく
なることみたいです☺
おっぱいだけで満足して
なさそうだとミルク
あげてしまいますよね😅
かわいそうだし(;;)
私もそうでした!
ハイハイや歩いたりすると
本当に落ちていてしまうので
ムチムチのうちは
けっこー短くてさみしいです💧
ねむ
そうなんですね!
わたしも授乳教室に通おうか迷っているところで!やっぱりマッサージすると出がよくなるんですね☺️
吸うのも保護器がないと吸えないみたいで、いろいろ苦戦してます😢
ムチムチの期間は短いと思うと、飲みたがる分だけあげたいなとおもっちゃいますね(;_;)
りょう
私も保護器使ってました😫
ねむさんも保護器
使ってるんですね!
最初保護器なしでは
吸えない乳首で(;;)
保護器でおっぱいあげて
足りなくて、ミルクを足して。
ほとんど完ミの状態で
どうしても母乳にしたくて
授乳教室に通い始めました(;ω;)
そこでミルクをあげすぎと
言われてしまい💧
母乳だったらいくらでも
あげてもいいし時間も
空けなくても大丈夫と言われ
好きな時に好きなだけ飲ませたくて
母乳になるようにしました!
結果母乳のほうが
太ったのですが
ねむさんと同じで
満足いくまで飲ませたくて!
赤ちゃんに我慢させたく
ないですもんね😫
おっぱいで私もこんなに
苦戦するとは思わなくて(;;)
もし通えそうなら
行ってみるのもいいかと思います(^^)
助産師さんに気軽に
いろいろ心配なこととか
聞けたりも、私はよかったです☺
ねむ
同じですね!
周りの友達は使ってる人いなくて...😢
うちも今は完ミになってしまっていて、なんとか母乳にしたいと思ってたいます😫ほんと、母乳は当たり前に出ると思っていたのでこんなに苦戦すると思いませんでした💔
でも、出るようになる可能性があるってわかったので母乳外来に行ってみようと思います🙌✨