

はー
うちの上の子は
男の子です。
集団生活が苦手な上に、理解力の
弱い子です。
最近はお兄ちゃんになり
のんびりはしていますが
落ち着いてきました!
私は、
「今は、○○する時間だから、一緒にやってみよう!」などと
言葉かけを大事にしています!
一緒にやることで少しずつ
出来るようになるようです!
あくまでうちの場合ですが☺️
参考までに!

そうちゃん
私自身小さいときそんな感じでした!
常に、早くとか急いで、と言われてました💦
なので我が子には…と思っていますが、実際は言ってしまいそう💦まだ1歳4ヶ月なのでそういう場面はないですが。
小さいうちは一緒に行こう🎶とか気分を変えるような声掛で促していったらどうでしょう??なかなか難しいですが。
周りを気遣うような仕草が見られればイライラはしませんよ😊
コメント