※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

左利きの年中児がいます。上の子と一緒に習字を習わせようかと思います…

左利きの年中児がいます。

上の子と一緒に習字を習わせようかと思いますが、今のところ字はかけません!

①習字習うとしたらひらがなが書けるようになってからですよね…?
習字教室で文字教えてほしいとおもっているのではなく、どの程度書けるようになってからがいいのかな?と

②エンピツとか大抵左で持ちますがたまに右手で持ったりです。
習字教室に通ったら右左どっちにするか聞かれたりしますか?様子見て本人に確認したりスムーズな方で指導してくれるのかな?筆なんかはほぼ右に強制される感じでしょうか?


①②教えてください☺️
よろしくお願いします😊

コメント

ママリ

教室によって違うと思いますが、うちの子の園に来てる先生の方針だと、ひらがなの読み書きがほぼほぼできる、習字は右利きで行う。
って感じです!