※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん、搾乳ってしてますか?今、産後1ヶ月半です。完母になるといい…

みなさん、搾乳ってしてますか?
今、産後1ヶ月半です。完母になるといいなぁと思いつつ、混合してます!!
あまり乳も張らず、でも母乳パットは半日くらいで交換したいなぁと感じる程度には出てます。
この1ヶ月、授乳は平均10回程度あげてきましたが、特に量が増える気配なしです😢
乳を空っぽにした方が母乳が作られやすい?とかいう情報もみて、それなら授乳後に搾乳した方が母乳は増えるのかなぁ🤔と考えています。
経験ある方等どうでしょうか??
アドバイスもらえるとありがたいです!!

コメント

晴日ママ

ほとんど搾乳してないです!
元々1人目の時から
母乳過多なので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです☺️

    • 39分前
ママリ

母乳はでてった分だけ作られるらしいので、赤ちゃんが吸いきれてない(まだ母乳が空っぽになってない)なら、搾乳すると良いと思います!
ただ、混合で搾乳もして、、だと自分は結構しんどかったです😭
洗い物もかなり多くなるし、それが3時間おきとかだとやっぱり大変でした。

母乳量を増やしたいなら、桶谷式のマッサージを受けるといいと思います!
自分は4回受けて、量はかなり増えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    桶谷式ですか?調べてみます!!
    ちなみに、搾乳機は電動でしたか?

    • 38分前