
コメント

ウサビッチ
1ヶ月なら便秘以外ならあげなくてもいーみたいですよ

Haruki
もし、あげるなら
お風呂上がりとかでいいと思います^ ^
でも、あげなくても大丈夫ですよ(*´꒳`*)
-
ふくまま
おお、そうなんですねありがとうございます😊
- 3月6日

ひなの
昔は与えてたらしいですが今は与えなくて大丈夫ですよ(*^_^*)
-
ふくまま
あぁ、昔なんだ!
ありがとうございます😊- 3月6日

☺︎にこにこ☺︎
昔は白湯をあげるのが普通だったようですが、今は母乳またはミルクのみで大丈夫ですよ✨
-
ふくまま
昔のやり方だったんですね!
ありがとうございます😊- 3月6日

退会ユーザー
白湯与えるのは昔の知識です。
今は離乳食始める頃でとなってますよ🙆♀️
-
ふくまま
昔の方はされてたんですね〜!
そうなんですか!
教えていただいてありがとうございます😊- 3月6日

xoxo1209
私はお風呂上がりに10〜50ミリとか飲ませてました(●´ω`●)
ほんとはいらないらしいですが、大人でも喉乾くし??w
でも2ヶ月目3ヶ月目とかからだったです(*≧∀≦*)
そしたらお茶とか味のない飲み物スムーズに飲んでくれるようになりましたよ❤️
お友達の所は甘い飲み物しか飲んでくれなくて、苦労してました(´;ω;`)
飲ませるってゆーよりも味のない飲み物に慣らすために。って考えもありです(*≧∀≦*)
離乳食始まったり、夏場の水分補給のためにw
-
ふくまま
そーなんですね!
なるほど!練習になりますね!
ありがとうございます😊- 3月6日

❀ましゃ❀
私はギャン泣きしてた時に白湯与えてみたら?って母親と義母から言われてました(^^;;
あげるとしたらお風呂上がりの水分補給やしゃっくりをして気になるようなら与える程度で10〜20㍉を過去に2回だけあげた事があります!
無理にあげず今はミルクのみで大丈夫ですよ◟̆◞̆♩*̣̥
-
ふくまま
へー!そうなんですね!
よかった)^o^(
ありがとうございます😊- 3月6日

つむぎ
まだ白湯をあげるには早い時期な気がします💦
それよりも栄養のある母乳やミルクをあげた方がいいと思います😌
白湯は離乳食の準備段階として味に慣れさせるために5ヶ月頃から始めるのがいいそうですよ😊
-
ふくまま
そうなんですね!
なるほど。。ありがとうございます😊- 3月6日
ふくまま
そうなんですね!
ありがとうございます😊