※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ru✩.*˚
妊娠・出産

臨月に入り、お腹が張って痛みもあるため前駆陣痛か心配。赤ちゃんが苦しいのか気になる。

今日で39w3dです👶🏻💓

毎日陣痛来ない〜陣痛来ない〜と
旦那さんに嘆いています(笑)

臨月入る前まではお腹が張ったら
寝っ転がって安静にすれば治りましたが、
最近は寝ててもお腹が張って起きます💔
しかも張りすぎて痛いことが多々あります。
これは前駆陣痛の1種なのでしょうか?
張ること=赤ちゃんが苦しいと何かで見たので
心配になってしまいます😭💦💔

コメント

ママリ

昨日検診で37w入るのでこれからは
張ってもたくさん動いてくださいと言われました😊

  • ru✩.*˚

    ru✩.*˚

    コメントありがとうございます!!
    張る=苦しいではないということでしょうか??

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    それはどうかわかりませんが
    先生が動いてくださいと言っていたので
    張る→動く→陣痛につながるのかなーと思ってます😊

    • 3月6日
  • ru✩.*˚

    ru✩.*˚

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 3月6日
みきっぺ

臨月の頃は、むしろお腹が張ったりしてる時に陣痛を促したり私はしていました!
お腹の張りは前駆陣痛の一種です。
前駆陣痛から本陣痛に繋げるために、むしろお腹が張ったり痛みが出てきたらチャンスと私は思って、スクワットしてましたよ〜〜
張ることはお腹の赤ちゃんが苦しいですが、臨月頃は出てこようとしている証拠している、または前駆陣痛なら出てくる練習をしているという事なので、心配しなくても大丈夫だと思います。
ただ、大量の出血、痛すぎて動けない、等は危険なので、その際はすぐ産院に連絡しで下さい!
他にも普段と少し違う張りかな?と感じたら、産院に連絡するのが安心かと思います。出産も近いので、ドキドキですね😊

  • ru✩.*˚

    ru✩.*˚

    コメントありがとうございます!!
    なるほどです!!
    参考になります😭💓!!
    やはり前駆陣痛の一種なんですね!
    初産で前駆陣痛がなにか
    なかなか分からずで😭💦
    あー張ってるなーと思い
    ずーっと寝っ転がってましたが
    スクワットします!!

    今日破水するかな?今日おしるしあるかな?今日陣痛来るかな?今日入院かな?
    考えすぎだとは思いますが毎日ドキドキです😂💓(笑)

    • 3月6日
  • みきっぺ

    みきっぺ

    お腹が張っているのも陣痛なので、陣痛を測るアプリで張っている時間を記録しておくと良いと思いますよ!間隔的に張ったら本陣痛なので、その時は産院に連絡した方がいいと思います◎その際に、どれくらいの間隔で張っているのか聞かれると思うので、記録おススメです🙆‍♀️
    前駆陣痛はお腹の張りや痛みが不定期に襲ってくることを指します。
    本陣痛であれば、間隔的にやってきて、痛みが増します。
    痛い時間が長い、痛みが消失した、等は前駆陣痛です。
    私も初産で前駆陣痛に1ヶ月襲われたので、毎回「これ本陣痛?違うの?いつ来るの!!!」と毎日泣きたくなる気持ちでした。
    なので、ぬこさんの、いつ破水するかな?いつ陣痛来るかな?というドキドキな気持ち、痛いほど分かります!
    私はいきなり破水したので、そのパターンもあり得ますし…週数的にもいつ生まれてもおかしくないですもんね!
    陣痛来た時に誰に連絡するか、とか改めて確認すると、当日もスムーズかと思いますよ😊
    ぬこさんのお産が安産でありますように。長文失礼しました。

    • 3月6日