※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺
子育て・グッズ

みなさん!新生児の頃の体の保湿は市販のものですか?それとも病院にかかって保湿剤もらってますか?

みなさん!新生児の頃の体の保湿は市販のものですか?それとも病院にかかって保湿剤もらってますか?

コメント

deleted user

病院で処方してもらった方がタダですし保湿されます💖

さち

市販です!!病院ではもらったことないです😊

ちな

うちは乳児湿疹が出てた上に
市販のベビーオイルが合わなかったので
皮膚科で貰えるヒルドイドと
市販のベビーワセリンを併用してます🙋💕

だんごむし

市販のものを使ってました!ママ&キッズの保湿クリーム使ってました。今は無印のオイルも使ったりしてます。

piro

新生児の頃は市販の物でした。
一ヶ月頃になると乳児湿疹が出てきたので、病院でもらっています。
今は怖くて市販は使えません💦

かちん

上の子の時は市販の保湿剤使ってました🙂
ですが月齢が進む度に乾燥肌で市販で意味がなくなったので皮膚科で保湿剤もらって塗ってます。
2人目は上の子の保湿剤があるのでそれを一緒に塗ってました。

あーちゃん

市販でオイルとワセリンしか新生児の時は使いませんでした。
2か月超えてからm&k使ってますが。

何も試してない、何も悪くないのにわざわざ保湿剤貰いに行ったら体調悪くて行ってる子達が可哀想になるし、市販試して合わなかったら受診の方がいいと思います。

アヤックマ

市販の使って治らないなら病院で処方してもらえば良いと思います。

キィ

一番最初は和光堂の保湿ローション、湿疹や肌荒れが少なかったので、今は安めのジョンソンエンドジョンソンのベビーローションです。
主人が間違えて香料入りを買ってきましたが、うちの息子は問題ありません!

頭部に500円玉大のカサブタができた時に一度皮膚科にかかりましたが、何も症状がない子に全身用の保湿剤を処方してもらうのは難しいかも…?と思います(^^;)