![まりぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![夕雅xxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕雅xxx
産後1ヶ月したころ、腱鞘炎になりました。
赤ちゃんの首を肘のあたりで支えて、そのまま手のひらをお尻に添わせるように手首を内側に曲げたままだったり、子供の体重がどんどん増えていったので重さに耐えられなかったんだと思います。
授乳中で治療も限られるので、できる限り授乳枕に赤ちゃんの体重をあずけたりしながら、誤魔化し誤魔化し過ごしましたが、3ヶ月頃まで治りませんでした。
一番ひどい時はご飯茶碗すら持てませんでした(^^;
整形外科に行って、先生が左手の親指を反らしたら、悲鳴が出るほどで念のためレントゲンを撮りました(´Д`;)
つらいですよね…。
コメント