
コメント

さらい
三ヶ月でかえました。
(^_^)

ぼめ
上の子は8ヶ月から保育園入園がきっかけにセパレートにしました!
下の子はおさがりいっぱい貰ったので6ヶ月後半からセパレートです!
-
みゆきん
セパレートってことは前開きではなくかぶせる服ってことですよね。
ありがとうございます。- 3月6日

リラックマーくん
私は半袖着せ始めた5ヶ月の頃でした☺
-
みゆきん
5ヶ月って腰すわり後ですか?
半袖でかぶせってことはTシャツっぽい服ですよね。
服選びの幅が広がりそうで楽しみです。- 3月6日

ぴぴぴぴ
座れるようになった6-7か月の頃です。80から全て被せるタイプの服です。
-
みゆきん
サイズも教えていただきありがとうございます。
70へのサイズアップは基本前開きの方が良さそうですよね。- 3月6日

hk
今だに肌着とパジャマはロンパースタイプやカバーオールですが、お出かけの時は5ヶ月〜セパレート着せてます😊腰が完全にすわったわけではないので着せにくいですが😅
サイズは70と80着せてます!65cm.7キロなので80は全部大きくて折ってます!
-
みゆきん
ありがとうございます。
セパレートってことはかぶせるタイプってことですよね。
着せにくそうだけど試してみます!- 3月6日
みゆきん
ありがとうございます。
3ヶ月は首すわり後ってことでしょうか?
いま2ヶ月半でもうすぐ首がすわりそうな感じです。
リラックマーくん
5ヶ月の時はまだ腰座りしてませんでしたよ😊
8ヶ月でお座りできるようになってセパレートの服に完全移行しましたがそれまでTシャツっぽいのもありましたがGAPで襟付きの買ってみたりキャラクターのフード付いたもの着せてみたりとても可愛かったです💓