※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびこ
子育て・グッズ

過飲症候群について心配です。赤ちゃんの状況を詳しく説明し、普通のことかどうか不安です。次回の助産師外来まで待つのが心配。産院は母乳育児を推奨している。相談したいので、アドバイスをお願いします。

過飲症候群について
最近ネットで知りました
当てはまることが多くて心配しています!


生後26日
出生体重2410
2/27時点での体重3010
二週間検診にて、日増48g

ほぼ母乳、泣いたらあげる典型的な頻回授乳
夜中のみミルク100/2回


鼻づまりのように音が鳴る
授乳中たまにむせる、泣く
授乳が終わっても泣く
お腹がパンパンな気がする
よくうなる、いきむ
呼吸荒め
下痢が爆発したように出ることがある

これは、普通のことですか?
次回助産師外来が3/9ですので聞こうとは思ってますが、それまで心配で…

ちなみに産院は母乳育児推奨で、飲みたいだけ飲ませていいよって感じの指導です!

気分害す方がいらっしゃるかもなので、お腹の写真はコメント欄に載せますのでちょっと見て欲しいです…

初めての事で良く分からないので、よろしくお願いいたします!

コメント

ちびこ

お腹こんな感じです!
分かりにくくてすみません😢⤵⤵

yk

吐きますか?

  • ちびこ

    ちびこ

    基本吐かないです😩💦

    • 3月6日
  • yk

    yk

    赤ちゃんはお腹いっぱいで苦しくても口をパクパクさせます。それに泣きます。
    本当にお腹空いているのか、見極めてあげると良いと思います!
    飲み過ぎは赤ちゃんの負担ですよ(^_-)

    • 3月6日
  • ちびこ

    ちびこ

    そうなんですね👀❗
    お腹いっぱいだと口をンーッて閉じて咥えなかったり、自分から乳首外したりするのでどうなんだろ…って思ってました😞
    負担にならないように気を付けたいと思います!

    • 3月6日
ゆうまま

お腹触って見てどうですか?

  • ちびこ

    ちびこ

    ちょっと弾力があります!
    ふにふにではない感じです😩💦

    • 3月6日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    そこの加減が難しいですよね💦
    明後日まで不安かもしれないんですけど
    言った時に納得行くまで
    聞いた方がいいと思います✨
    お腹も先生に触ってもらって
    そのあとちびこさんが触ってとか💦

    うちは日増50いってました。
    入院中黄疸で光治療うけていたので
    退院後混合で育てていて
    徐々にミルクを減りしました。
    ゲップとか出てますか?

    • 3月6日
  • ちびこ

    ちびこ

    なにしろ赤ちゃんのお腹触ったのも始初めてので比べよがなく(笑)

    ありがとうございます!そうしてみます!
    黄疸大丈夫ですか?
    ゲップはしたりしなかったりですが、助産師さんに、この子は空気をあまり吸い込まない飲み方が出来てるから、ゲップ無理にしなくても大丈夫ですよって言われました😉

    • 3月6日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    私も入院中に
    触ったりして看護婦さんとかに
    聞いておけばよかったって思ったんです。笑

    黄疸は2週間検診、1か月検診と
    問題なく今も大丈夫と思います(*´ ˘ `*)
    流石に入院中の朝は泣きましたが💦笑

    そうなんですね😶
    ゲップ出来なくても
    おならとかで出て来ますし✨
    ただ泣いてるのであれば
    ガスたまって苦しいのかな?
    とも思いました😮💦
    でも飲み方でわかる助産師さんが
    すごいです(o゚∀`o)
    私が産んだ病院は
    なんも言ってくれませんでした( ̄・ω・ ̄)

    • 3月6日
  • ちびこ

    ちびこ

    入院中は飲ませすぎがだめなんて全く知らなかったです😩💦

    黄疸大丈夫なら良かったです!
    うちも、低血糖と黄疸で引っ掛かったので😞

    今は大丈夫ですけど😉

    うちの産院は産婦人科が強いことで有名で、助産師さんもめっちゃ居ますし、なんかすごかったです!

    母乳育児推奨!です

    • 3月7日
あてそ

ある程度大きくなったら落ち着いてきそうな気もしますねー出生体重少なめですし、、

  • ちびこ

    ちびこ

    なにもなく、このまま落ち着いてくれると嬉しいです😩💦

    • 3月6日
kiki

あげ過ぎな気がします!
日増48gって結構増えてますね♥

私も母乳外来で、最初泣いたらあげてっていわれてその通りしてましたが、次の時にお腹パンパンだねって言われました😂それから授乳の分数も減らしましたよー!

飲みすぎてるとうなったり機嫌悪くなったりするみたいです!日増も結構ありますし、泣いたら授乳じゃなくても、抱っことかで少し泣き止ませてみたりしたらどうでしょうか?

  • ちびこ

    ちびこ

    結構増えてます!その次の母乳外来では11gしか増えてなく、あれ?ってなって、また様子見で、今度九日に行く感じなので体重増やさなきゃ!とは思ってました!

    最近グズグズすることが多い気がします😩

    一応抱っこしたりしてまぎらわせようとはしていますが、お腹空いてるのかな?と思ってしまって…

    • 3月6日
たゆと

んー、うちはその頃日に55gで同じような感じでした。授乳の後に泣くのと、呼吸は特に気にならなかったかな。
でも何も言われず何も気にせず、2ヶ月半になったら遊びのみが始まり。。。
産まれたのも小さかったですが、そのままずっと成長曲線に入らずちびちゃんです。

もとからどの子でも3ヶ月くらいまでは飲みすぎてしまうことは多いんじゃないかと思いますよ。写真の赤ちゃんはお腹もこんなものかなーと思いました。

  • ちびこ

    ちびこ

    お腹心配なさそうなら良かったです😞

    55g!!
    それでもなにも言われなかったのですね??

    なら大丈夫かな…

    • 3月6日
  • たゆと

    たゆと

    むしろ、しっかり大きくなってて問題なし!安心!って言われましたよ笑
    NICUに入ってたので、大きい病院で見てもらってましたよ!

    • 3月6日
  • ちびこ

    ちびこ

    えー!
    うちも、NICUもある大きな総合病院です!
    大丈夫かな😭早く3/9になってほしいです!

    • 3月6日
  • たゆと

    たゆと

    ネットって良くもあり悪くもありですよね。心配させすぎちゃう原因だなぁと思います。書いてあることは普通の子でも普通によくあることですよ!

    大丈夫ですよ。すぐに何か影響があるわけじゃないし、おしっことウンチ出てて泣く元気があれば安心です!

    • 3月6日
  • ちびこ

    ちびこ

    ありがとうございます!
    そう言っていただけると安心出来ます!
    とりあえず今まで通りやってみて、また検診で聞いてみます!

    • 3月6日
みぃたん

う〜ん🤔
そんなもんだと思いますよ。
特に心配するような感じじゃないと思います(๑>◡<๑)

  • ちびこ

    ちびこ

    ほんとですかー😭😭😭
    だといいですけど…😭😭😭

    • 3月6日
りー

私は病院に行くといつもガスが溜まってるねって言われました。お腹がパンパンなのはガスのせいかも?肛門刺激するとウンチと一緒にガスも出ますよー!ガスが溜まってると吐き戻ししやすく一回に飲める量が減るみたいです。

  • ちびこ

    ちびこ

    ガスのせいですかねー😭
    おならもウンチも結構するのですが…😞
    吐き戻しは基本なく、一回にどれくらい飲めるか分かりませんが100はペロッと飲んでしまいます👀

    • 3月6日