※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃん
子育て・グッズ

国際結婚でハーフの子供に外国名をつけたら、名前の由来を聞かれて深い意味を期待されてムカつく。

国際結婚をし子供はハーフで
外国名で名前をつけました。

よく 病院や外で名前なんていうの?ときかれ
○○ですと言うと えっ? なに? と二度きかれます

名前の由来は?ときかれ
旦那の国ではs から始まる名前が縁起がいいので
すくすく健康に育つように 適当につけたわけでも
ないのに sからはじまるのが縁起がいい それだけ?
もっと深い意味があると思った と いわれ
カチンと きます。
名前 きかれて 答えただけなのに
悪い方にしか言われない ムカつきます。

コメント

(°▽°)

私の名前は珍しいので、聞きなれないせいか二度聞かれることはありますが、由来にたいしてそれだけ?とか、深い意味があると思ったとか、ケチをつける人は今まで会ったことがないので、びっくりです。

かくいうお前はどんな大層な名前をつけたんだと言ってやりたいですね。

特定のスペルから始まる名前が縁起が良いとは、日本にはない文化で素敵だなと私は思いました。

2mama

確かにーー!
それはムカつきますね…
何も知らないくせにそんな言い方されたら😭💢
縁起がいい、それだけ?って
そんなこと言える人の神経疑います…

日本人だって響きがいいから、とか
この漢字を使いたかったから、って理由で名前つけてる人かなり多いですもんね🤣👍

ひな

親が国際結婚で私自身がハーフです!
私の名前は神様の名前だったり女王の名前だったり。笑
深い意味はなく、かっこよかったから。この名前が綺麗だから。だそうです笑
ですが私は名前に誇りをもってますよ!なんせ学校でかぶらない!笑名前が目立つから友だちもどんどんできたし。こんなきれいな名前自分には似合わないと思いますがもらったからには誇りをもって生活してます!お子さんもきっとそう思いますよ!周りが言うこと無視しちゃいましょ😂

ショコラ

そんな失礼な事を言う人がいるんですか!?!?
私もムカムカしてきました!!!

sからはじまるのが縁起が良いで素晴らしいじゃないですか!

自分はどんだけ深い意味を込めてつけたんですか?と、聞きたいものです!

みー

私も名前の由来を言って、それだけ?って言われた事あります😅微妙な反応されたり😅
その時は正直イラッとしますけど、私達なりに心を込めてつけた名前なんだから良いでしょって開き直ってます!笑
そうゆう方々は、どの程度意味が深ければ納得するんでしょうね😂
名前は、両親からの初めてのプレゼントなので私はどんな理由でも良いと思います🤔
むしろ、キラキラネーム可哀想とかその名前は微妙だとか、漢字が良くないとから一生懸命考えた名前にとやかく言ってる方達が私には理解できませんm(_ _)m

ピザりん

縁起がいいっていいと思いますよ!それだけって失礼ですね!

まめこんぼい

パパさんのお国の文化を取り入れた、とっても素敵な名付けだと思いました😊✨
その会話の流れなら「そうなんだ、他にどんな名前があるの?」みたいになりそうなのに……。
もし日本的な音とはちょっと違うのなら二度聞かれてしまうのは仕方ないとして、興味を持って聞いてきたかと思いきや、不快にさせる変な人がいるんですね。アホな人の言葉は気にしない方がいいですよ💦ゲスですが、そういう人に限ってしょーもない背景で名前つけそうって思っちゃいます😅

とろろ

むしろ由来あなたの名前の由来は?って聞いちゃう。