
コメント

KE
10万したそうで、母が決めてきました!ビックリしました^^;

えりりりり*
13万だったかな?と思います。
絞りの着物で、絵柄は刺繍です。
四月末生まれなので、丁度節句と合わせて兜の着物が出てたのでそれにしました♡
生まれる前に、いつもお世話になってる着物屋さんに選びに行きましたよ☆
-
aまま
やっぱり値段はりますねー😲💦
絞り珍しくていいですね!- 9月29日
-
えりりりり*
これでも安くしてもらえて、紋入れもサービスしてもらいました♡笑
買うのなら、安いものではなくてしっかりしたものの方がいいと思います♡
着物はやっぱり高ければ高いほど良いので☆
と、いいつつ、一番高かったものは何と無く柄が気に入らなくて辞めたんですけどねʕ•̫͡•ʔ♬✧笑- 9月29日
-
aまま
その値段でサービスありだったんですね!😳
私の母もチャチな生地など嫌
どうせ買うなら長く使える物
と言ってました!- 9月29日
-
えりりりり*
お母様がそうおっしゃってくださるなら、甘えていいと思いますー♡笑
何度も着る物ではありませんが、価値があるものということに間違いありませんのでʕ•̫͡•ʔ♬✧
素人が見ても生地の違いはわかりますしね♥︎
ちなみにうちは七五三でも着せる予定です☻☆- 9月29日
-
aまま
そうですよね!
こんな機会も滅多にないですし
甘えます💕
私も七五三でも
使うようにしたいと思います♪- 9月29日
-
えりりりり*
素敵な着物に出逢えるといいですね☆
出産頑張ってください꒰ू๑͒•௰ू•๑͒꒱♡- 9月29日
-
aまま
ありがとうございました😊💕
がんばりますーー😭- 9月29日

NAANA
私も実両親が購入してくれました‼︎
値段は家紋入れて10万ほど💦
しかも双子なので倍……😆💦
黒色で、兜がバーンとあって、周りに龍があるものにしてもらいました🎶
2枚いるので同じやつにしてと頼んだのですが、
手作業の着物で同じ柄は無いようで、似たような兜を選んで貰ってました~( ̄▽ ̄)★
男の子の柄はパターンが決まっているので種類少ないですよね…
女の子は色も柄もたくさんあって選ぶの楽しそうです😍🎶
-
aまま
虎と龍💗
the男の子!て感じでかっこいいですね☺
双子ちゃん可愛さ倍ですけど
お金も倍ですねー😲💦!
男の子だと、
兜、虎、龍、鷹て感じの定番な物
ばっかりですよね!😊
女の子だと絞りや
花柄など可愛いのいっぱいですね💕- 9月29日
aまま
私もこの前ちらっと
着物屋さん除くと
8万とかで(笑)
+家紋1万(笑)
こんなに高いのって思いました😂
KE
あたしは西松屋とかでよかったけど着物屋で仕立ててきてくれて感謝だけどビックリでした!w
aまま
私もそんなに着ないから
いいんじゃない?
と言っても
いや、生地がだめ!
なんてこだわりあるみたいです☺(笑)