※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せな
子育て・グッズ

離乳食を始めた7カ月の男の子が夜中に何度も起きて困っています。夜中のミルクをやめたけど眠れず、寝不足でイライラしています。他のお子さんは夜中起きなかったため、困っています。夜中何度も起きる場合の対処法を教えてください。

生後7カ月の男の子、離乳食わ2回です。
夜中のミルクわ胃を休ませるためにやめたほうがいいと聞くので、夜中のミルクをやめましたが、何度も起きます😭
長女わ夜中起きることがなかったので寝不足でイライラしてしまいます😭😭
お腹が空いておきているのか仕方なくミルクをあげるとすぐに眠りについてくれます。。
離乳食をはじめているお子さんをお持ちの方で、夜中何度も起きる場合どおしていますか??

コメント

ぴーちまーま

夜間断乳しました!!

nana9110

うちの子も何度も起きます💦
私は、完母なので、おっぱいをあげてます。どうせ飲むなら、お腹一杯飲んで、できるだけ長く寝てほしいと思うのですが、おっぱいを咥えるとすぐ寝てしまい、あまり飲みません😂
それを夜中に何度も繰り返します。

うちも長女は、そんな苦労した記憶がありません😂 よく、「男の子は手がかかる」とか「男の子の方が甘えっ子」と聞きますが、本当だなぁ~と実感してます😄

夜中起きて大変なのも、長くても1歳くらいまでだと思うし、あと数ヵ月!って思って諦めてます😂 私は、昼間、息子が昼寝するときに、一緒に寝ちゃってますよ😄

りりー

もうすぐ生後7ヶ月、離乳食も2回です😊母乳なので、少し違うかもしれませんが💧
生後6ヶ月になりかけから夜泣きが出てきて、頻回に起きてくるようになったので、3時間起きくらいに授乳しています。いつになったら寝かせてもらえるのか😓
この間、助産師さんに相談すると、日中に満足に飲めていないから、夜起きて飲もうとするのではないかと言われました😭

deleted user

市役所の栄養士の人にたまに相談しますが1歳過ぎましたがミルクまだあげて良いと言われたのであげてます。
徐々に減らしていけば良いみたいですよ!
泣いてるのにあげないのもかわいそうだし私も夜中起こされて眠いので…

なつみかん

夜間断乳しました!
最後のミルクは、11時までには飲ませて、朝は7時頃に飲ませるようにしてます。
夜中は2時や3時頃に起きた時は、トントンしたら寝ますが、5時頃に起きた時は、覚醒して、遊んでます笑

夜中起きて、しんどい時は、隣で寝て、泣かなければ、放置してます。
いけないかもしれないですが、さすがに毎日はキツいので😂