
コメント

めちょ
はい!
ちなみに、動脈菅開存症の手術もしています。
僧帽弁閉鎖不全のほかに
僧帽弁の変形?の病気もあります。
が、気になったときしか受診してないです!
最後に診てもらったのは
5年前です笑
二人産んだ病院の看護師さんに
一人目のあとに流産したとき
大きい病院に行った方がいいって言われましたが
二人目できてもそこで産みましたよ!
めちょ
はい!
ちなみに、動脈菅開存症の手術もしています。
僧帽弁閉鎖不全のほかに
僧帽弁の変形?の病気もあります。
が、気になったときしか受診してないです!
最後に診てもらったのは
5年前です笑
二人産んだ病院の看護師さんに
一人目のあとに流産したとき
大きい病院に行った方がいいって言われましたが
二人目できてもそこで産みましたよ!
「検診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
suu
そうなんですね!
産むとき、産んだ後も何事もなかったですか??
めちょ
問題ありませんでしたよ!
主治医の先生には相談されましたか?
suu
まだ妊娠のことは伝えていないです。
先に個人の産婦人科に行って確実に陽性の結果を貰ってから相談しにいくか、とりあえず妊娠の可能性があることを伝えるか悩んでて…(>_<)
めちょ
私も心臓の主治医がいるのは
電車で2,30分もするとこなので
妊婦検診は通えず(;_;)
一人目のとき検査したのも5ヶ月のときだったので
とりあえず、妊娠がわかってからでも遅くないですよー!
妊婦検診、途中からでも
病院変えられますし\(^^)/
日常生活で制限されるほどではないんですよね?
suu
遠いと通うのが大変ですよね(>_<)
日常生活は特に何も制限されてないです!
とりあえずまず近くの個人病院に行ってみるのもアリですね(^ν^)
めちょ
そしたら、大丈夫だとおもいます\(^^)/
出産までに一度診てもらってからのが
安心するかと\(^^)/
suu
ありがとうございます!
その方向で、主治医に相談してみます(*^^*)!