![ひろmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在30w3dの初産婦で、子宮頚管が短めと言われ、張りどめの薬を処方されました。張りどめの薬だけで正産期後に出産した経験のある方がいるか不安です。
こんばんは( ˙ᵕ˙ )♪♪
現在30w3dの初産婦です。
金曜日に検診で子宮頚管が少し短め(詳しい長さは
言われてません)と言われましたが様子見しましょう
とのことで薬もなく検診は終わりました。
検診後から今までにないくらい痛みを伴う張りが
あったので念のため受診して張りどめのクスリ
(ウテメリン)を処方してもらいました。
ここからが質問なのですが張りどめのクスリだけで
入院せず正産期後に出産したという方は居ますか?
看護師さんからもできるだけ安静にと言われ、
もちろんそのつもりですが不安で仕方ないです😢
- ひろmama(6歳)
![ゆきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきママ
私は27wでウテメリン処方されました!
飲み続けて無事に予定日の2日前に超安産でした!もうしばらく安静にしておいて、臨月に入ったら歩いてって感じにしたらどうでしょうか。
私は臨月に入った瞬間から、買い物でもちょっと余計に歩いてみたり、家事を積極的にやったりと動きまくりました!
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
私も妊娠24週からウテメリンの服用のみで正産期(予定日を4日過ぎて)出産しましたよ( ﹡ˆoˆ﹡ )
しかし、絶対安静で産休も1ヶ月半早く取りました。毎回、入院セットを持っての検診でした...。
安静って難しいですよね?家事とかやらなきゃいけないことはたくさんあるし…。でも、私はお腹が張ったらすぐ横になる!やる事ない時は基本横になってる!で乗り切れました。
安静にし過ぎたのか、予定日過ぎても産まれず、赤ちゃんも大きくなってしまったので必死にウォーキングしました(笑)
不安だと思いますが、リラックスしてどうぞお大事にしてください。
コメント