
コメント

こにこね
漢方の専門家に相談して薬の種類を変えてもらったり調整してもらってください。万能薬はありません。
私は色々相談して試行錯誤してから基礎体温と生理周期が整いました。
こにこね
漢方の専門家に相談して薬の種類を変えてもらったり調整してもらってください。万能薬はありません。
私は色々相談して試行錯誤してから基礎体温と生理周期が整いました。
「生理周期」に関する質問
今年2人目妊活しようか検討中です。 先日会社の健康診断で子宮をエコーで検査してもらったときに、ちょっと気になったことがありました。 生理周期が約30日で、最終月経は4月22日でした。排卵は5月上旬あたりかと思って…
低AMHって周期短くなるんですか? 月経量少なくなるんですか? 私は8年前に測ったAMHが1.25でした そこからは測っていません 今は大体生理周期が32日と平均よりは長めだし生理の出血量は多い方です AMH的には1.25よりも…
先日、病院に行って胎嚢確認できました。 それは嬉しかったのですが、エコー写真には 何週か書いていなかったので分かりませんが おそらく4週後半か5週前半か…て所だと思います! (生理予定日が5月7日で生理周期が34~36…
妊活人気の質問ランキング
な
分かりました!ご回答ありがとうございます(´;ω;`)
こにこね
あとは揮発月経の場合は無排卵の場合もありますので、基礎体温をとって整えつつ、病院で診てもらうことが必要です。エコーで見なければ無排卵かどうかは分かりづらいので。頑張ってください!
な
基礎体温は毎日はかっていて、エコーでも確認してもらってます(^_^)今回は無排卵だったので生理がくる注射を打ってもらいました。食生活や睡眠時間も見直してみようと思いました😿