※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しるばー
妊娠・出産

先日、病院に行って胎嚢確認できました。それは嬉しかったのですが、エ…

先日、病院に行って胎嚢確認できました。
それは嬉しかったのですが、エコー写真には
何週か書いていなかったので分かりませんが
おそらく4週後半か5週前半か…て所だと思います!
(生理予定日が5月7日で生理周期が34~36日です)
胎嚢の大きさが6.9ミリでした。
1人目は5w5dで19ミリあったので、かなり小さく
不安になっています😔😔

この週数に対して胎嚢の大きさは正常でしょうか?
先生は特に流産の話とかはしなかったです。

あと、ママリを見ていたら無症状で流産もあると見て
ちょっと不安になっています😔💦
1人目は悪阻が酷かったのですが、今回は悪阻が無く
腰痛と、たまに下腹部痛があるくらいです。
出血が無いので安心してたんですが、やはり
出血なくても流産ってありえるんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

6.9ミリなら、ちょっと小さめかな〜って感じです。。小さいけどだんだん大きくなるパターンと成長できないパターンがありますね💦
まだどちらかはわからないので、ひとまず様子見しかできないですね🧐💦

流産は出血からはじまる人もいれば、なんにも症状なくて次の診察で成長止まってると言われる場合があります。。こればっかりは、染色体異常の問題なのでどうにもならないです。
5w前後だとまだ悪阻がきてない可能性もあります。ただ、悪阻があっても流産している場合あるのでほんとになんともいえないというか😢
初期はみなさん不安なまま過ごされてるとおもいます、、

  • しるばー

    しるばー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️!
    やっぱり小さめですよね😔
    病院の先生は、この週数で、この大きさなら
    問題ないかなぁ~🤔とは言ってくれましたが
    明らか小さい気がして不安です💧
    でも、様子見しかないですよね😣

    そうですよね…
    初期は皆さん不安との戦いですよね🤢
    今回は1人目の時と違って仕事もしてるので
    余計、不安になってました😭
    あまり気にせず過ごしでみます🥺

    • 4時間前
しー

うちの子3人とも5w3dで7mm程度なので妥当だと思いました😄

  • しるばー

    しるばー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️!

    わっ!ホントですか??😭😭
    自信持てます!ありがとうございます🥺
    お腹の子信じて次の検診まで気を強く持ちます🥺💓‪

    • 3時間前
  • しー

    しー

    しかも上2人は体外受精なので日数ピッタリの時でした😄

    すっごい気になる気持ち分かりますが、5週入るかどうかの時は胎嚢さえ確認出来たら優秀な感じなので、赤ちゃん信じて次の検診までゆったり過ごして下さい😊

    • 3時間前
  • しるばー

    しるばー

    そうなのですね!🥺
    更に安心しました☺️ありがとうございます💓‪
    流産経験アリで不安が募ってました💦

    あまり気にせず、ゆったり過ごしてみます😌
    気にしすぎると逆にストレスになりますもんね🤢💦

    • 3時間前