※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

低AMHって周期短くなるんですか?月経量少なくなるんですか?私は8年前に…

低AMHって周期短くなるんですか?
月経量少なくなるんですか?

私は8年前に測ったAMHが1.25でした
そこからは測っていません

今は大体生理周期が32日と平均よりは長めだし生理の出血量は多い方です

AMH的には1.25よりもだいぶ下がってるはずですよね?
閉経もやっぱり早いのでしょうか?
でも生理の特徴が全然低AMHじゃない気がして気になってます

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも28〜30日周期で安定してましたが、AMH測ったら1.3とかでした!生理周期あんまり関係ない気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    閉経って少しずつ周期短くなってきて血が減っていく🩸イメージでした😅あんまり関係ないんですかね🤔急に閉経したりするのかな😅

    • 5時間前
なな

私も低AMHですが、生理周期も問題なく、毎回卵胞も順調に育ちますし、排卵もします!低AMHだからみんなが生理不順があるわけではないようですよ🤔ただ、生理不順と低AMHは関係なく、やはり早発閉経のリスクはあるので、人よりは急ぐ必要があると医師から説明は受けました💦

2年前は1.5あったものが現在0.4なので、卵子の在庫は刻々と減っていますし、急に生理が来なくなって早発閉経になるんじゃないかと不安になりながら治療中です🥲AMHの減り方も1年であっとゆうまに下がる人やゆっくり減る人など様々なようです。

1度再検査をしてみて今の値を聞いてみても良いかもしれません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8年前に1.25だったのでどれだけゆっくりでもそろそろ閉経に近づいてますよね?💦
    1.25と診断されたときはまだ20歳でしたが医師からは30代で閉経すると思っておいた方がいいと当時脅されました😅

    再検査したいですが高くて🥲

    • 4時間前
  • なな

    なな

    8年前であっても、個人差があるので、閉経に近づいているかは検査してみないと分からないと思います😣💦

    妊活の項目の質問でしたが、妊活中ではないですか?妊活中であれば、現在AMHの検査は保険適応で検査可能ですよ!
    妊活中でなければ自費になってしまいますが、自治体によっては補助がでる所もありますので、自分の自治体を調べてみると良いかもしれません🙇‍♀️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8年前も妊活中でしたが2万円ほどしました🫢今は保険適応なんですか?!知りませんでした(・・;)!!!
    早速調べて受けたいと思います♪

    • 2時間前
  • なな

    なな

    昨年の6月から一般不妊治療でも保険適応になったので、保険で検査出来ると思いますよ☺️
    2年前は私も保険適応外でしたが、1万くらいだったので、クリニックによっても違いがありますね💦

    • 2時間前