
妊娠中に心拍が弱く、流産の可能性がある状況で不安を感じています。同じ経験をされた方の体験談を聞きたいです。
今日、妊婦健診に行ってきました。
胎嚢、胎芽の発育は順調だと
言われたのですが
心拍が弱く、もしかしたら
流産になるかもしれませんと言われました。
今の時点で、できる処置はないですが
ホルモンの働きを助けるお薬だけ
出しておきます。
また1週間後に来て下さいと言われました。
赤ちゃんの生命力を信じるしかないのは
分かっているのですが
不安な気持ちも溢れてきます。
同じような状況の方で
無事に出産された方または今、現在も
妊娠継続中の方おられましたら
体験談教えて頂けたらと思います!
宜しくお願い致します!
- ちゅん(8歳)
コメント

ことみ
1人目のとき
胎嚢、胎芽は順調でしたが
同じく心拍が弱いと言われました。
ホルモンの薬も貰いました。
その次の検診で
大丈夫そうだね、と言ってもらえました
ちなみに臨月になっても
心拍が弱くなる時がたびたびあり
本当に不安で不安で
私が過呼吸になってしまった事もありました...💧
が、産まれてきたのは3900gの
元気で大きな赤ちゃんでした(´・ω・`;)
あの頃の不安はどこへやら...と😅😅
今は不安で仕方ないと思います。
赤ちゃんの生命力を信じてあげて。
なんて当たり前の事しか言えませんが
ちゅんさんと全く同じ状況で
妊娠継続、無事出産できた人がいる
ということを伝えたくてコメントさせて頂きました( *´︶`*)✨
ちゅん
返信ありがとうございます!
3900g立派な赤ちゃんが
産まれたんですね〜!!
ほんと産まれるまでは
常に不安が付きまといますよね。
でも同じ状況でも
元気な赤ちゃん産んで
おられる方がいるのは
すごく励みになります!
次の健診まですごく
長く感じますが
赤ちゃんを信じて
待ちたいと思います!
ありがとうございました!