※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャイン母
ココロ・悩み

友達との約束を断り続けている女性が、心の調子が悪いときに本当のことを話すべきか悩んでいます。親友とは遊べるけど、趣味の友達との付き合いが気を使うので苦痛です。

いつもありがとうございます。
心の病について、質問しました。

今日も友達と遊ぶ約束してましたが、断ってしまいました😥

先月から、なんだか気が乗らず、こう言うときって何か悪いことしか起こらなそうと思い腰が痛い、風邪引いたと嘘をついて断ってばかりいます。

心の調子が悪いと本当の事を話した方が良いでしょうか?ひかれちゃいますかね😢

ちなみに、親友とは遊べます。この場合の友達は趣味の友達で年上(10~25歳離れてます)で、楽しいんですが、やはり年上なので気を使うのが億劫なんです。

コメント

ゆきだるま

親友と遊べるならわざわざ友達には言わなくていいと思います!
理解してくれる人の方が少ないですし!

  • シャイン母

    シャイン母

    そうですよね。
    もうネタが尽きてきて何て言って断ろうか悩みます😥

    • 3月5日
ちょこ好き

会いたくない人とは無理して会わなくていいと思います♪

  • シャイン母

    シャイン母

    そうですよね😢誘ってくれるうちが花って思っていたので、断ることにとても罪悪感があります😥

    • 3月5日
みん

約束をしたけどいざ遊ぶとなると辛くなってしまうんでしょうか?
断ってばかりだと相手が「私と遊びたくないのかな?」と去ってしまいます😣
その方が嫌とかではなくシャインさんの今の状態のせいなら、軽く心の調子悪いことをお伝えした方が今後の関係の為に良いかなと思います🤔

  • シャイン母

    シャイン母

    そうなんです。誘ってくれて嬉しくて遊ぶって約束したんですが、直前になって億劫になってしまって😢なんだか旦那が仕事してるのに申し訳なくて辛くなっちゃうんです。本当は旦那とお出掛けしてお金使いたいのに、誘われるのが嬉しくて約束していざ日が近くなるとダメになってしまいます。

    • 3月5日
  • みん

    みん

    ちょっと分かります(´・ω・`)
    私も友達と遊んでくるって旦那にすごく言いにくくて、1ヶ月に2回以上予定入れると申し訳なくなります💦
    でもシャインさんも息抜き大事ですよー😣
    遊ぶのも可能ならおうちでとか昼過ぎのお茶だけとかにして、あまりお金使ってないから大丈夫!と自分に言い聞かせましょう😆

    • 3月5日
  • シャイン母

    シャイン母

    旦那は、仕事で忙しくて遊べないから行ってきなって行ってくれますが、それも寂しくて😖
    親友は自宅で遊ぶのは大丈夫なのですが、その友達ってのが、もう子育てが手が離れてたり、それなりに収入のある人だから厄介なんですよ😔💦
    私不妊治療してるの知ってるのに。一部の人には言ってませんが、察してほしいです😰💦

    • 3月5日