※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BOO
妊活

妊活中で生理が少ないです。婦人科受診が必要でしょうか。原因を知りたいです。

現在、妊活中です。
しかし今月の25日にリセットしてしまい生理になりました。
血の量が最近減ってきた感じがしています。

25、26、27日は量を普通よりやや多めだと思うのですが28日より極端に少なくなり1日中ナプキンを変えなくても大丈夫なくらいしか出ません。。
婦人科を受診したほうがいいのでしょうか??

なぜこのような状況になるか教えていただけると嬉しいです。

コメント

新米☆双子ちゃんママになる!

わたしも、昔に比べて生理の日数が少なくひどいときは2日目に、終わりかけのような雰囲気が出だす時がありました!

医師に尋ねたら気にしなくて良いと言う返答だけでした(笑)

私は、不妊治療に通ってたので色んな検査をしましたが、特に異常はなかったです☆

でも、妊活中だったら1度産婦人科で見てもらうと安心し妊活が送れると思いますよ☆
私も、病院で気にしなくて良いと言われても不安でしたが検査をしていくうちに、異常が無かったので安心しました☆

  • BOO

    BOO

    返答ありがとうございます。
    気にしなくていいと言われたんですね!
    その言葉で少し気持ちがラクになりました(^^)
    念のため、そろそろホルモン検査?をしてもらおうと思っていたのでその時に1度聞いてみようと思います(^^)
    ありがとうございました!

    • 9月29日
  • 新米☆双子ちゃんママになる!

    新米☆双子ちゃんママになる!

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
    とても、嬉しいです☆

    • 10月26日
さとちゃん♪

私も1日くらいしか生理らしい生理がなくて、後はちょろちょろとしかなくて、妊活中ということもあり、先生に相談したら『とっても良いことす!』と言われました(笑)
ほんとか?!と疑いましたけど、先生の大丈夫って言葉で何か安心できました。

  • BOO

    BOO

    返答ありがとうございます。
    良いことなんですか??!
    それはビックリです!!
    私も念のため先生に確認してみようと思います(^^)
    お互い妊活頑張りましょうね(^^)

    • 9月29日