※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰夏子
妊活

グレードの低い胚盤胞について、治療や移植に関するアドバイスを求めています。現在、6日目の胚盤胞が2つあり、移植後に陰性でした。保険適用での移植や、胚盤胞のグレードに関する病院の見解について知りたいです。また、採卵の可能性についても教えてほしいです。

グレードの低い胚盤胞について
もし同じような方がいらっしゃったらどのように先生から言われて治療を勧めたか教えてください
移植して陰性でリセットが来ました。
あと残っている凍結胚が6日目胚盤胞3ABと3BBしかありません
1人目は5日目胚盤胞4AAで授かってます。
移植の保険回数にも上限がありますし、正直な所残ってる胚盤胞の望みが薄い気がして採卵したい気持ちで一杯です(あれほど採卵したときは二度と採卵したくないと思っていたのにです)

このような場合でも保険適用の場合はすべて移植しなきゃいけないんですよね?
通常このぐらいのグレードでも胚盤胞までは行ってるから病院的には問題ないとみなされますか?このグレードでも破棄をするという選択はリスクが大きいですかね?
次一個移植して仮にだめだったとき残りの1個と合わせて2個移植したいからという理由で採卵は可能ですか?

ちなみに前回採卵したときは自費診療の時で29歳、現在33歳です。
たくさん質問しましたが教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

保険治療の場合はおそらく凍結胚を残したままの採卵はできなかったと思います。
凍結胚を残して採卵するとなると自費治療になるかと思います。

凍結胚に関して不安なところがある場合は一度先生か培養士に相談してみると良いかと思います。

ちなみに私も不妊治療してましたが2人目はグレードの低い胚盤胞で妊娠しました。

  • ママリ🔰夏子

    ママリ🔰夏子

    ありがとございます✨
    そしてお二人妊娠おめでとうございます
    ちなみに低いグレードはどれくらいでしたか?

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方の回答で、病院によって違うみたいです!
    私が通ってたところは途中で中断して別の治療するとなると自費治療でした。
    なので胚盤胞が残っていると中断と判断されてました。

    妊娠した時の詳しいグレードは忘れてしまったのですが確か3BCとかだった気がします…
    凍結胚3つあって一番低いグレードでの妊娠でした。

    • 9月21日
  • ママリ🔰夏子

    ママリ🔰夏子

    そうなのですね
    ありがとうございます✨
    3BCでの妊娠だったのですね
    それは私の胚盤胞でも期待したくなります

    別の先生に聞いたときはお偉い?先生の判断じゃないと決められないし今残ってる胚盤胞も決して悪くはないと言われてしまいました

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

病院によって違いますよ☺️
胚盤胞が残ってても採卵してくれる病院もありますし
ひと通り終わってからしか採卵無理と言われるところも
問い合わせするのが1番です!

  • ママリ🔰夏子

    ママリ🔰夏子

    そうなんですね
    今まで相談してたのですがその権限は割とお偉い?先生の判断になると濁されてしまい‥
    明日その権限を持つ先生の受診になったので聞いてみようと思います
    ありがとうございます✨

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    私のまわりもたくさん通ってますが
    病院によって
    卵が残ってても採卵できるところと
    ひと通り終わってからじゃないと採卵できないところとあります!

    私も2人目の今のお腹の子は3adだったと思います☺️
    5aaとかもありましたが染色体異常とかだったりしたので
    6日目なのは少し気になりますが
    希望はあるんじゃないですかね✨

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

保険で治療してますが、保険適用のルールで凍結胚がある状態では採卵はできないです。
それなら今ある3ABと3BBを2個移植したらいいと思います。
でも2個移植には2個移植のリスクがあるのできちんと先生と話し合いが必要です!
多胎になるのもありますが、私は4BCと3BCの2個移植で陽性が出てからなかなか胎嚢がみつからずずっと出血と腹痛、hCGばかりどんどん上がっていくので異所性妊娠かもと言われましたが2個移植してるので胎嚢を探す時も大変でした。結局なぜか勝手にhCGの値が落ちていったので大丈夫でしたが、もし異所性妊娠だったら、、と考えるととても怖かったです。

ちなみに私の娘は4CBで移植して生まれました。Aのときでも私は流産になりました。グレードは見た目の綺麗さだけで、中身はわからないです。
どうか授かれますように…!