

マヨは味の素派
私の地域では希望順位が低くても「希望した」園という判定から、入園可能の通知がきたら、不承諾通知は来ないです。

ERiii
まさに第1希望がダメで
第2が通った者です🙋
私の住んでいる地域では、
希望に添えなかった場合は
市役所から連絡がきて
第2希望での承諾通知のみが
届きましたよ😊

まいちゃん☆
発行されないと思います💦
第2希望には入れるので😉
マヨは味の素派
私の地域では希望順位が低くても「希望した」園という判定から、入園可能の通知がきたら、不承諾通知は来ないです。
ERiii
まさに第1希望がダメで
第2が通った者です🙋
私の住んでいる地域では、
希望に添えなかった場合は
市役所から連絡がきて
第2希望での承諾通知のみが
届きましたよ😊
まいちゃん☆
発行されないと思います💦
第2希望には入れるので😉
「不承諾通知」に関する質問
育休延長給付金について 1歳になる誕生日の半年以上前に保育園の申し込みをしたのですが落選しました。その際不承諾通知が市役所から届きましたが、それ以降は送られてません。育休延長のため、それを会社に提出、ハロー…
千葉県船橋市に住んでます。 保育園の申し込みを申請する予定ですが、子とできたらまだ一緒にいたいと思っており、できたら不承諾通知を頂きたく思っています💦 12月で1歳のため、12月入所で申し込むのですが、「~延長を許…
0歳(生後11ヶ月)で入園予定ですが後悔しそうで怖いです。 上の子の兄弟枠があり、お誕生月入園確定なので育休延長できません。会社は不承諾通知がないと育休延長できないので、欠勤プラス社保支払いすれば4月復帰でもいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント