※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかば
子育て・グッズ

赤ちゃんとの1日の流れについて教えてください。子供の起床時間、ミルク・離乳食の時間、ママの食事や家事のタイミング、お風呂の時間、子供の就寝時間が知りたいです。

何ヶ月のママでも大歓迎です(*´꒳`*)
赤ちゃんとの1日の流れを教えてください!

子供が起きる時間
ミルクの時間
離乳食の時間
ママのご飯や家事のタイミング
子供のお風呂のじかん
ママのお風呂の時間
子供の寝る時間

が知りたいなあと思い聞いてみました(*´꒳`*)

コメント

あーたん

9時 起床、授乳
11時 寝る
12時 起きてご機嫌、遊ぶ
13時 授乳、遊ぶ、ねる
16時 同じ
17時過ぎ お風呂、ねる
20時〜21時 授乳
22時過ぎ 寝る、たまにミルク160

こんな感じです❤️❤️❤️

なぁ‼

9日で4ヶ月の男の子です(^-^)v

子供
7時30分起床
着替え等
8時授乳
1時間くらい朝寝
10時お出かけ
12時前帰宅授乳
13時お昼寝
15時半起床、授乳
18時お風呂
19時授乳
夕寝30分
22時授乳、就寝
夜中1回授乳あるかないかです。

ママ
7時半起床
8時授乳後朝ごはん
8時半~家事
10時お出かけ
12時帰宅
12時半お昼ご飯
息子起きるまで自分の時間
18時お風呂
20時夜ご飯
22時就寝

夜ご飯は旦那の帰宅時間で多少ずれます(^^)

あーのん

8〜9時 起床 授乳
10時 寝る
13時 授乳 遊び
14時 寝る
16時 授乳 遊び
18時 お風呂
20〜21時 授乳 寝る
2〜3時 授乳
6〜7時 授乳

こんな感じです😭

リラックマ

7時~8時 起床、授乳
10時 離乳食、授乳
12時~13時お昼寝
15時 授乳
16時 お昼寝
18時半 お風呂
19時 授乳
20時~21時 就寝
その後に、私がお風呂に入ります。

えりーん

6時半〜7時 一緒に起床
離乳食と朝ごはん用意
7時半 離乳食
パパ起きてくる
私 お弁当作る、家事する。朝ごはん、子供遊ぶ
8時半 授乳、パパ仕事
遊ぶ
9時半 午前寝(1時間〜2時間)
起きたらおやつ。外出。
12時 離乳食、私お昼。
13時 午後寝。午前寝が長引くと寝ません。16時とかに眠くなっちゃう。
起きたらオヤツ。パンとジュースが多いです。時間があれば散歩。
15時16時頃から息子を見ながら、夕食と次の日の弁当の準備。息子はおかあさんといっしょか、台所でイタズラ。

18時 離乳食。私晩御飯。
19時 お風呂
20時〜21時 授乳、就寝。パパ帰宅、夕飯食べさせる。

です!毎日上手くは行かず、おんぶしながら家事する事もあります。
夜間断乳したら 夜は一度も起きなくなりました‼︎
みづらくてすみません。

暁

(3時 授乳)
6時 起床 授乳
7時 旦那と長男朝食食べさせる 子は寝てたり遊んでる
9時 長男の保育園送り 兼 散歩(買い物)
10時 授乳
11~13時 遊んだり授乳したり寝たり
15時 授乳
16時 長男保育園迎え 兼 買い物
帰宅したら夕飯作り
18時 長男と旦那夕食を食べさせてる間に授乳
20時 入浴
21時 授乳 就寝