
乳腺炎になった方、治るまでの期間やマッサージの有無について教えてください。初期の症状かもしれません。
乳腺炎になった方、どれくらいで治りましたか??
たぶん、初期の乳腺炎だと思います。
マッサージとかなにかされてましたか??
教えてください。
- さち(7歳)
コメント

えま
自分でどうにかできないレベルまでしこりが固まったり赤ちゃんに吸ってもらってダメなら母乳外来でマッサージしてもらってしこりをとってもらったらすぐによくなりますよー

さな(25)
左の胸だけ岩のように固くなり塊もできてしまって次の日の朝一で病院に行きマッサージしてもらいました!
-
さち
私も同じような感じでした!
マッサージしてもらってすぐ良くなりましたか?- 3月5日
-
さな(25)
詰まってる所をマッサージしてもらったらその日はまだ少し痛かったけど次の日には良くなりました😊👍
我慢せずなるべく早めに病院行った方がいいですよ!- 3月5日
-
さち
わかりました( ´ ▽ ` )
ありがとうございます😊!- 3月5日
-
さな(25)
お大事に!!
- 3月5日

水城
乳腺炎に11回なったベテランです笑
熱はありますか?
痛みは激痛ですか? 部分的に痛いか全体的に痛いですか?
冷えピタや冷タオルでおさまりそうですか?
-
水城
産院に相談すると、母乳マッサージしてもらいだいぶ楽になりました。
(コツも教えてもらえますよ)
無理せずお大事にしてくださいね。- 3月5日
-
さち
大ベテランさんですね(>人<;)笑
熱は39℃まで上がりました。
一昨日婦人科にいきおっぱいマッサージしてもらったんですが、まだ少しシコリと痛みがあります。
どのくらいで良くなるものでしょうか?- 3月5日
-
水城
39度はしんどいですね。
早ければ、マッサージしてもらって子どもにもゴクゴク飲んでもらうと、1~2時間でだいぶ楽になりました。
もし、今も熱が引かず、痛みもあるようでしたら再度行かれるのもおすすめです。(行かれる前に電話で問合せされるのがおすすめです。アポなしで行ったら、今お産受け入れ中なので無理です、と断られたこともありました💦💦)
ひどいときは、葛根湯や湿布を処方してもらいました。
くれぐれも無理はしないでくださいね。- 3月5日
-
さち
はい(・Д・)
ありがとうございます😊- 3月5日

ゆーゆ
乳腺炎かな?と思い自分で搾乳しましたが数時間で寒気と関節痛、胸の痛み、発熱が出て次の日出産した病院でマッサージしてもらいました!マッサージは悶絶もんでしたがマッサージ後はとても楽になったのを覚えています!
-
さち
一昨日婦人科に行って
マッサージしてもらいました。かなりの激痛でした(T ^ T)
マッサージしてもらう前よりは楽になったんですがまだ少し痛みます💧- 3月5日

まちゃママ
私は乳腺炎で40度の熱が出ました。
赤ちゃんに頻繁におっぱいをあげて
自分でマッサージしてました。
それで3日で治りました
-
さち
私は39.2℃まで熱が上がりました。
マッサージは搾るようなマッサージでいいんですかね?- 3月5日
-
まちゃママ
シコリのある部分だけ絞ったって感じですね。指で塊のミルクを乳首に持って出すようなイメージで。
全体的にマッサージすると余計母乳が作られて辛いので。
でもおっぱい外来に行った方がいいかもしれませんね。
私ね
場合休日だったから(3連休😭😂🙄)自分やっただけでした。- 3月5日

かなえ
熱が出て寒気もすごかったですが1日で治りました。葛根湯をのんで冷えピタ貼ってました!あとは授乳の時にカチカチの所をギューッと押してました。次の日に桶谷式に行ってマッサージしてもらったらスンと治りました。あんまり自分でマッサージしない方がいいと桶谷式では言われました。
-
さち
やはり、専門の方にマッサージしてもらった方がいいのですね(>人<;)
- 3月5日

ゆん
高熱はでていますか?
乳腺炎とても辛いですよね(´・_・`)
わたしも何度かなりましたが、一番ひどい時は母乳外来に行ってマッサージしてもらい抗生物質をもらいました。
初期の段階では、とにかく頻繁に子どもに飲んでもらったりマッサージを丁寧にしたり、市販の葛根湯を飲んで治りました!
お大事になさってください。
-
さち
高熱出ました(T ^ T)
婦人科でマッサージしてもらったのですが、まだ少し痛みとシコリが気になります💧
マッサージはどのようなマッサージですか?- 3月5日
さち
婦人科に行って
マッサージしてもらったんですが、まだ少し痛みとシコリがあります😰
そんなにすぐ良くなりませんよね?
えま
わかります!!!
とれてないのでは?っておもっちゃいますよね(((^_^;)
たぶんぐりぐりされ過ぎて皮膚が痛みを伴ってるんだとは思うので、赤ちゃんにしっかり吸ってもらってください😣
そして、しこりのあった部分を少し指圧迫させるとそこの母乳がしっかりでてくれるのでいいとおもいますよ✨
さち
気になっちゃって気になって…(・・;)
病院の先生にマッサージしてね。と言われたんですが、同じように搾るようなマッサージした方がいいんですかね?💧
えま
気になりますよね😢わかります!!!
けど、絞るのはほんとやめた方がいいです!!
絞るくらいなら赤ちゃんに吸ってもらいましょ!
じゃないと、また分泌して飲みのこし、乳腺炎なりますよ😭私は最初の方絞りまくって乳腺炎なりかけめっちゃしましたから😅二日もすれば気にならなくなりますから、いまは我慢してとにかく泣けば赤ちゃんに吸ってもらう。です★
さち
そうなんですね(T ^ T)
わかりました!
ほんと、いろいろありがとうござます😊😊