![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那、彼氏以外の男性との食事や飲みについて質問です。旦那とまだ恋人…
旦那、彼氏以外の男性との食事や飲みについて質問です。
旦那とまだ恋人関係の時には、男友達と飲みに行っても何も言われませんでした。嫉妬すらされていなかったようで。
男友達と言っても、旦那も共通の知り合いのため安心感はあったようですが。
結婚、妊娠、出産を経て少し落ち着いたところで、同じ友達と飲みに行こうという話になりました。
もちろん旦那はいつも通りOK
しかし、この間ちらっと言われた言葉が気になります。
冗談っぽく、結婚している女性が彼女のいる男と飲みに行くなんてまったくけしからん(笑)みたいな事を言われました。
本気なのか冗談なのかもよくわからないのですが、旦那に少しでも嫌だと思われているのであれば、行かないにしようかと悩んでいます。
また同じように恋人関係の時は平気だったけど、結婚したら飲み会等ダメになった方とかいらっしゃいますか?
- りん(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![あいね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいね
二人で行かれるのですか?
複数で行くなら特に何も思いませんが
二人だったら嫌だなぁ…
疑われたら言い訳できませんしね😅
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
うちは結婚前も結婚後も普通に男友達と飲み行ってます。
知らない人は嫌みたいですが💦
男友達の彼女に気を使ってるとかではないですかね???
-
りん
男友達の彼女も知り合いなんです!
だから気を遣ってるのはあんまりないのかと‥
ただの冗談だったのかなあ‥(>_<)
でも普通に飲みに行ってるという方がいらっしゃって安心しました!- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
冗談ぽくてもそれが本音なんじゃないですかね?
なんとなくプライドなのか、嫌だとはハッキリ言えず…みたいな。
逆に旦那さんは女友達と飲みにいくのですか?逆なら嫌じゃないですか?😱
-
りん
旦那はもともと女友達とかほとんど居らず、お酒も飲めないので、そういう機会はほぼありません(>_<)
うーん、私も知り合いで信用できる人で、私と出会う前からの関係ならいいかなーとも思います(>_<)- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は主人がしたら自分が嫌なのでしませんね、主人を巻き込む時は有りましたが
やはり、この時は友達だからとなにも言いませんが、嫌のようでした。
その後当てつけだったのか、主人が保険屋で勤める元カノ実現してかなり面倒な事になり
何もないと言われても信用できぬままなので、何でもいいとか許す関係はよっぽどがないとかなぁって実感しました。
-
退会ユーザー
実現じゃなく出現の間違いです(笑)
- 3月5日
-
りん
もちろん、私の知らない女の人と飲みに行かれたら嫌なのでそれはしません!
特に元カレとか元カノはNGですね(>_<)
旦那も一緒でもいいのですが、男友達よりも旦那の方がだいぶ歳上なので、友達に気を遣わせてしまうのはなあ‥と思って。- 3月5日
-
退会ユーザー
そうですね、年齢が上だと同席難しいかもですね。うちの主人は9つ年下なので、気を使わせてます(^^;
友達も人数が六人くらい集まったときに結婚したばかりだし主人一人実家も可哀想かと
集まりに参加させました😅- 3月5日
-
りん
旦那が6歳上、友達が2歳下なので年齢差開いてしまうんですよね(>_<)
時間も夕方から20時くらいまでなので、行かせていただけないかと思っているんですが‥
もう一度旦那に確認してみた方がいいですかね(>_<)- 3月5日
-
退会ユーザー
お友だちが若いから少し妬いてるかもですね
ちょっと可愛らしく思うのは私だけでしょうか?よその旦那さんにいう言葉ではないですが、私からしたら羨ましいです😅
私は今年35歳のオバサンなんで
25歳の主人はヤキモチやく理由が無いだろうなって寂しく思ってしまいます😞- 3月5日
![⭐ひぐ⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐ひぐ⭐
きっと恋人の時はりんさんに嫌われたくないからりんさんの彼氏ができても異性の友情を希薄にしたくないという価値観に理解を示して受け入れてるふりをしたんだと思いますよ。今は結婚したから多少のことで離れていくことはないだろうから、嫌なこともちょっと小出しに言えるようになったのでは?
あとその間旦那さんが子供みるんですか?それなら自分が子供見てるときに嫁は男友達と遊んでると思うと良い気しないかもですね。りんさんはお子さんとりんさんを置いて旦那さんが女の人と二人っきりで会うことに休日使われても本当に嫌ではないですか?
子供がいない時はりんさんが遊びに出るなら自分も予定入れよって好きにできますが子供がいるとそうはいきませんからそういった環境の変化も許せる許せないに関わっているのかもですね。真相は旦那さんしか知りませんが、多分快く送り出してるわけではないと思いますよ。
-
りん
あー、、なるほど(>_<)
ひぐさんのご意見、納得です。
確かに子どもがいるかいないかってだいぶ状況が変わりますよね。
子どもを旦那に任せて男と飲みに行ってる。って、それだけ聞いたらだいぶ聞こえが悪いですしね。
でも同性なら何も言われないのに、異性になるとそうはいかないとは改めて男と女は難しいですね、同じ友達なのに(^^;)- 3月5日
りん
二人です!その人とは旦那と付き合う前から仲が良くて。誰かと付き合った事を理由に友人関係が希薄になるのは嫌だという私の気持ちはわかってくれているのですが‥
さすがに子どももいてこんなんだと常識外れなのかな?と思って‥
あいね
旦那さんも知っている人ならありかなぁ
でもその男友達の彼女はいい顔しないかも?
りん
男友達の彼女も、私なら行ってもいい!って言っているらしく(>_<)
旦那の言葉は深く考えない方がいいですかね‥?
あいね
彼女が良いなら旦那さんにも伝えて
呑みに行ったら良いと思いますよ🎵