
コメント

退会ユーザー
最初はマグカップとかあげてましたが、お互い無しにしようってことになり、去年からお互い無しです⑅︎◡̈︎*
今年還暦なので還暦祝いはしなきゃかな〜と思ってます。

サイ
バレンタイン付近が誕生日だったので「チョコレート」と
「靴下」をプレゼントしました🎁
-
ゆか
靴下わたしもいいと思ったんです!でも旦那に行ったら、微妙な反応で(・・;)
でも靴下ならデザインとかそこまで気にしなくていいですしね!
今ホワイトデー近いので近くのイオン行ってみます!- 3月5日

2boyママ👩🏻🦰
儀母が専業主婦なので
ランチに連れ出してあげます😆💗
-
ゆか
仲が良いんですね💓
うちはあまり2人ともおしゃべりな方ではないので、ランチだと間が持たなそうでハードルが高いです😭
コメントありがとうございます!- 3月5日

しゅーみ
物はあげず、ケーキ買っていきました😆
今後も毎年ケーキになりそうです🤣
ちなみに義母からもらったことないです😗
-
ゆか
ケーキは義父が買うから!って旦那が言ってたんです😭
でもコメントありがとうございます。
毎年ギリギリまで悩んでます。。- 3月5日

toru
義理母は私の息子が初孫なんで凄く可愛がってくれてるので息子のキーホルダーとか写真付きのクッションとかあげたら喜んででくれました( ఠ͜ఠ )
いつも義理実家に行くと息子の写真が壁1面に貼ってあるので孫ってそんなに可愛いものなのかと笑っちゃいます(´∇`)(笑)
後は実用的なものとか上げますね、好きなお菓子とか茶葉や、自分じゃなかなか買わないちょっとお高めの靴下とかハンカチとか!
-
ゆか
壁一面ってすごいですね😃💓
可愛がってくれてるのがよくわかります!
午後からイオン行ってお高め靴下とかお菓子見てみます!
ありがとうございます⭐️- 3月5日

s
義母(45歳)の誕生日が冬なのでモコモコのスリッパを義両親おそろいであげたりブランケットやモコモコ靴下、ちょっと高めのハンドタオルなどのプレゼントとケーキを買って遊びに行ってます😊✨
-
ゆか
お揃いってなかなか自分じゃ買わなそうなので、貰ったら嬉しいかもしれないですよね😃💓
恥ずかしがりつつ使ってくれそう!
ただスリッパ使ってなさそうなので、何か探してみます!- 3月5日

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
その時々で義母が使いそうなものを送ってます。
最近は携帯とアイコスに変えたのでアイコスケースと携帯ケースとか。
春先の母の日には顔色が良く見えるスカーフとか。
韓流ドラマにハマってた時は、韓国のフェイスパックとか、コスメ送ったり…
歳取ったから髪が細くなったと言っていた時は、美容院で売ってるボリュームの出るシャンプーとトリートメント送ったりしましたね(❁´ω`❁)
あと、ハンカチとか使う方なので、ブランド物のハンカチとかも送ったりしました(♡´౪`♡)
-
ゆか
すみません。下にコメントしてしまいました(・・;)
- 3月5日

美桜
ケーキとトートバッグ欲しいと言っていたのでそれをあげました😊
-
ゆか
欲しいもの言ってくれた方が楽ですよね😁
実は去年バックあげたんです!
でもうちの旦那とか旦那の兄はプレゼントあげたことないみたいなんで、なんでも喜ぶのかな〜?とは思うのですが😃⭐️- 3月5日
-
美桜
そうなんですね!私次は化粧品あげてみようかなと思ってます😊
- 3月5日
-
ゆか
化粧品喜んでくれるといいですね😃
コメントありがとうございました!- 3月6日

ゆか
義母まだ現役農家なのであまり美容系気にしなそうなタイプで。。でもあげたら喜ぶのかな?😃💓
せっかくあげるなら喜んでもらいたいですもんね!
見てみます!ありがとうございます⭐️

ゆー
うちの義母は好みやこだわりがある人なので、私も毎回悩みます💦
カフェインの入っていない飲み物を飲んでいるのは知っていたので、カフェインレスの飲み物や、
ストール等をあげた事があります。
疲れたとよく言うので、日帰り温泉の入浴券とかもいいかな?と考えたりします。
消耗するものが気持ち的には楽ですよね(笑)
-
ゆか
こだわりがあると難しいですよね( ŏΔŏ ;)
わたしは好みがなんなのか未だにわからないです😭
ストールもいいですね!似合いそうなストールあるか見てみます😃- 3月5日

3児ママ
財布が欲しいて言われてたんでCOACHの財布を買ったり
タバコ吸われるんで
ワンカートン買ったりしてます‼️
-
ゆか
タバコ吸う人にタバコは絶対喜びますね!笑
今高いですしね(・・;)
必ず使うものは間違いないですね😃⭐️- 3月5日
-
3児ママ
すぐ吸い終わりますけどね😂わら
私以外(旦那、義母、義姉)は吸ってて
旦那が1番、1日に吸う本数少ないです!
娘はタバコ銘柄を覚え
誰がどのタバコか当てます🤭- 3月5日
-
ゆか
結構吸われる家庭なんですね(・・;)
子供の記憶力はすごそうですもんね!
親としては複雑な気分ですが。。😃
コメントありがとうございます!- 3月6日
ゆか
ありがとうございます。マグカップもみてみます!
お互いなしって決めちゃうと楽ですよね😃
うちは一昨年還暦祝いで名入り湯呑みあげました!