※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほぺこ
お金・保険

同棲相手が荷物を処分し、弁償を求められています。弁護士に訴えられた場合の対処法を知りたいです。

カテゴリー違ったらすみません(;o;)
どなたか法律に強い方いらっしゃいませんか?
今の主人と結婚する前に同棲していた人のことで相談があります!
その人は6年前くらいに幻聴が聞こえると言って
警察を呼んで相談に行きました。
その後から連絡も全く取れず
その人の友達に聞いても連絡取れないと言われ
実家に電話しても誰も出ず住所もわからなかったので
その人の荷物をどうすることもできずにいました。
とりあえず荷物は家で保管していました。
そして今の主人と出会い結婚し子供を授かり
その家では狭いので今の家に引っ越そうとなりました。
そして荷造りをしている時その人の私物を
今の家に持って行くの嫌だし保管するのも嫌なので
その時に処分しました。
約3年ほどは保管していましたが
どうにもこうにも連絡を取るすべがなく
勝手に処分してしまった私も悪いのですが
今になってあの時は入院してて連絡が出来なかった
俺のもの勝手に捨てたなら全部弁償しろと連絡が来ました。
私も一緒に住んでた時にその人が殴って穴を開けた扉の修理代や
勝手に付け替えた温水便座の付け直し費用など
引っ越し際に全て負担しています。
そのことを伝えると今は生活保護だから
お金は無理と言われまあ仕方ないと思いました。
そして弁償してほしいのであれば
そのものの金額がわかる領収書などを出してほしいと言ったら
なんで領収書が必要なんだと始まり
弁護士に訴えると言われたこれ以上は精神的負担になる。これは警告だと始まりました。
こう言う場合どうしたらいいのでしょうか?
乱文で分かりにくいかと思いますが
どなたか相談に乗ってください。

コメント

deleted user

いくらくらいのものを捨ててしまったのでしょうか??

  • みほぺこ

    みほぺこ

    私はその人が買ったものに関しては
    一切金額を聞いたことがないので
    金額はわからないのですが
    2万する空気清浄機買ったって
    買ったとき言ったよね?と言われ
    あなたからは一切金額を聞いたことはありませんと返事をしました!
    ただそんなに立派な空気清浄機ではなかったことは鮮明に覚えています!

    • 3月5日
deleted user

ごめんなさい。法律に詳しい訳ではないのですが、お引っ越し後になぜその方と連絡とったのだろう??
こちらからも音信不通にしておけばよかったのに。
今の状況、ご主人はなんて言ってるんですか?
ご主人には面倒かけてしまいますが、みほぺこさん一人で対応するのではなく、ご主人も中に入ってもらいましょう。

生活保護だとかなんだかんだ、もしかしたら嘘かもしれませんし。ただ単純にお金をとろうとしてるだけにも思えます。

みほぺこさんのされたことは普通のこと。新しい生活をするのに、元カレのものなんて持っていきたくありませんしね。

そもそも入院してて……というなら退院してなぜすぐに連絡しなかったの?とも思いますし。

警告だと言ってるところは完全に脅しですね。
今後連絡とることがあるなら、全て録音されてください。そして、警察に相談してください。
住所知らないなら、電話番号も変えましょう。

  • みほぺこ

    みほぺこ

    携帯を新しくしたとかで
    SNSを通して連絡して来ました!
    あの時は心配かけてごめんと
    生活保護は本当みたいなんですが
    私も空気清浄機ほしいなーそういえば買ったよなー
    もし捨ててたら弁償って言えば
    新しいの買ってもらおうという魂胆にしか見えなくて。
    一応その人の友達と仲がいいので
    一緒に住んでたときのこと、警察行ったこと全てのことを知っているので
    その友達にも話しはしてみました!
    私が連絡もせずに処分したということが法に触れているといわれましたが
    私は連絡手段もなかったので
    あちらに入院したとしても私の住所は知ってるんだから
    実家の住所書いて送り返してと手紙でもかけたのでは?と伝えたら
    入院してて連絡する方法がなかったの一点張りで。
    こういうことでもけいさつにそうだんできるのでしょうか?

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    難しいですねー。旦那が警察なので聞いてあげたいのですが今勤務してて、ごめんなさい!
    でも、困ってることなら当然相談には乗ってくれるはずですよ。
    民事になりますねーって言われて終わりかもしれませんけど。
    入院中にみほぺこさんが今の旦那さんと知り合っていきなり引っ越して結婚したわけではないですよね?そんは短期間。
    退院してから手紙なりなんなり連絡できるはず。
    その人甘えすぎ!

    • 3月5日
  • みほぺこ

    みほぺこ

    旦那様警察官なのですね!
    全然大丈夫です!
    詳しくお話しすると
    折半だった生活費も一緒に住んでだ時に2.3回しかもらっておらず
    全て負担して毎月溜まって行くお金をボードに書いていました!
    そしてある日いきなり会社をクビになったらしく
    ハローワーク行ってたんですが
    失業保険が入ればスロットに行き
    勝手にパソコンやらなんやらを買い
    しまいにはその人がドコモだったので
    同じキャリアにした方が
    通話安いからと言われその人名義で携帯を新しく買って
    その人の口座引き落としだったので
    毎月お給料日に携帯代を渡していましたがそれもスロットにつかい
    お前が携帯料金くれないから携帯止まったと言われドコモは強制解約されました。
    私は元から使ってたauの携帯と2台持ちでしたので問題なかったのですが
    連絡取れないと困ると思い
    私名義でもう一台携帯を買いその人に渡して
    料金だけは払ってもらってました。
    でも私はだんだんとお金にだらしなさすぎるのでイライラして来て
    半年ほど出て行って別れて欲しいと言っていました!
    そうすると友達の家を転々としたり
    浮気して女のところ行ったりと
    連絡もしてこない時期があり
    いきなり帰って来たと思ったら
    幻聴が聞こえるから警察呼んでと言われ
    そのまま警察に来ていただき警察に行きました。
    そこから5年ほど消息不明でした。
    その人に渡してた携帯料金が未納で
    私は新しく携帯を買うことになりました。
    半年ほどたち主人と出会い
    3年付き合い結婚となりました。
    私は半年どこにいるのかも分からず
    連絡も取れない実家に電話しても出なかったので
    自然消滅だなって感じでした。
    勝手に自然消滅だと思い
    主人と付き合い結婚したのがいけなかったのでしょうか。

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    詳しくありがとうございます!
    今ちょうど旦那が昼休みで電話来たので聞いてみました。
    警察は相談にのるから、安心してと言ってました。
    今みほぺこさんにしてもらいたいのが、SNSであっても、メールであっても、とにかく連絡来た履歴を保存しておいてとのこと。
    そして、警察に相談してくれたら、そこから身辺調査や、接近禁止などできるとこのこと。
    なんか、男女の恋愛のもつれによるトラブルでの対処っていう法があるみたいです(名前いってましたが、聞き取れずww)それに適応するとのこと。
    荷物を捨ててしまった件はすぐになんとも言えないから、相談した警察署で聞いてほしいと。
    相談場所は生活安全課です。

    最初は少しの脅しでもひどくなる場合もあるので、早めにね。

    てか、ここからは私個人の意見ですが、その元カレ、クズですね💢別れて正解!!
    今のご主人との結婚、いけなかったわけないじゃないですか!!
    かわいいお子様もいらっしゃるのに。
    自信持ってください!!

    • 3月5日
  • みほぺこ

    みほぺこ

    旦那様に聞いていただいたのですね!
    ありがとうございます!
    ラインは今日の出来事なので
    取って置いてあります!
    そんな法律あるんですね!
    わざわざありがとうございます!

    クズですよね(;o;)
    なんかその人に帰りを待たなかったのは
    そういうことですねとか言われて
    消息不明になって4.5年も私は待たなければいけなかったのかと思ってしまって。
    でも身内でもないし別に婚約してたわけでもないし
    そもそも別れる話してまとまってないのに
    幻聴が聞こえるとかで警察行かれて
    そこから音信不通で入院してたとか言われてもって感じで。
    連絡先調べるのに警察に届け出は出したのかとか始まって
    すごく面倒くさくて(;o;)

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クズです。本当に。
    これ以上関わらないほうがいいですよ。LINE来ても返信せずにいたらなんて返ってくるか……
    そんなクズに時間とられず、今のご家庭を大事になさってくださいね

    • 3月5日
  • みほぺこ

    みほぺこ

    そいつの友達にはラインブロックしちゃいなって言われました。
    自分には非がないと思っているところが
    腹立たしいです!
    ただライン返信しなかったらさらにめんどくさそうで
    ちょっと前にそいつに
    付き合ってるとき本当は結婚しようと思って
    婚姻届取りに行ったんだよってラインきたときは
    まじで吐き気がしました。笑
    シカトしたらシカトかよと笑
    警察に相談するのがいいですよね!

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、これ以上は返信しません。この文章も保存し警察に提示しますって最後に返して、その後はほおっておいたらいいと思います。

    • 3月5日
  • みほぺこ

    みほぺこ

    なるほどです!
    そうしてみようと思います!
    私が長文であなたには非がないのかってことを送ったら
    脅迫ですねとかはじまって面倒なので
    私も同じようにしてみようと思います!
    ありがとうございました!
    旦那様にもお伝えください!

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イライラすると思いますが、相手を挑発するのではなく、第三者のように淡々とした文章のほうがいいですよ。敬語のほうがいいと思う。もう、あなたとは親しくもないですって意味で。
    大変でしょうけど頑張って下さい!

    • 3月5日
  • みほぺこ

    みほぺこ

    ここで相談する前に
    だいぶイライラして
    色々送っちゃったのですが
    これから気をつけます(;o;)
    ありがとうございます!

    • 3月5日
ぽん

弁護士に訴える、と言っても着手金等々かかるので生活保護受けてる元カレさんでは無理ですよー!
てか何年も前の大した額ではない私物を処分しただけで訴えが通るなら弁護士の仕事が増えて弁護士いなくなります😂そんなふざけた案件受ける弁護士もいませんよ!まあお金を払えば訴えることは出来ますが😅
訴えるならどうぞ、では弁護士から連絡お待ちしてます、で大丈夫です🙆‍♀️

  • みほぺこ

    みほぺこ

    やはり生活保護だと厳しいですよね!
    たしかにお金を払えば訴えられるけどって感じですよね!
    なんか私が捨てて記憶にある物の
    大体の相場で全て返せと言い始めて。
    私は大体の相場ではなくて
    きちんと何がいくらというちゃんとわかるものを提示してくれと行ったら
    現金じゃなくてもので返せって始まって
    話が通じなくて困ります笑

    • 3月5日
  • ぽん

    ぽん

    ちなみに物の賠償も買った当時の値段ではなく減価償却した時価に応じてと法律で決まってます。その物によっても減価償却の仕方は変わりますが、例えば当時10万で買ったとしても10年経っていれば価値は1万とみなされる、というような感じです。
    話通じなさそうな方だと困りますよね😅弁護士も1番面倒なのは法律を気にしない頭がおかしい人とよく言ってます笑
    住んでるのは元彼と暮らしていたおうちですか?引っ越ししてしまうならもう無視でいいと思いますよ😅

    • 3月5日
  • みほぺこ

    みほぺこ

    やはり時価での計算なんですね!
    何言っても俺は入院してたから
    連絡ができなかったの一点張りで(;o;)
    もう2年前に引っ越してます!
    ただ借りたお金返すとかで現金書留で送って来てるので
    今の家の住所は知ってます(;o;)
    上の方とのやりとり見てもらえると
    詳しく書いたので分かりやすいかと思います(;o;)

    • 3月5日
  • ぽん

    ぽん

    読みました!

    入院してようが時価計算は変わりませんし今更こちらが払う義務ないですよ!逆に携帯代とか返してもらうほうですよ💦!
    今の住所ばれてしまってるんですね😣家が近いと心配ですが近くですか?
    メール返信したりすると相手も暇なのでしつこくしてくると思うのでとにかくスルーでいいと思いますよ!色々送ってきてイライラして返信したくなると思いますが相手の思うつぼです💦
    もし相手が家に来るなり危険を伴うなら警察に相談と市役所などの無料法律相談です。で相手から連絡来たら警察と弁護士に相談してる旨を伝えてくださいね💦

    • 3月5日
  • みほぺこ

    みほぺこ

    ありがとうございます!
    前の家出る時にかかったお金も
    ほぼそいつのせいでかかったお金で
    負担額としては私のが多いのにって思ってしまいます(;o;)
    家は埼玉と神奈川なので近いわけではないです!
    やはりスルーですよね!
    あちらとのやりとりの最後は
    これ以上は精神的負担とみなします。警告です。と言われたので
    それはお互い様です。
    そちらが出るのであれば
    こちらも弁護士に相談します。で終わりました!

    • 3月5日
ひいらぎ

みなさんとのやりとり拝見しました。一言、クズ!ですねw
それにしても、みほぺこさんとご家族が心配です。お金に困っているから急に連絡してきたんですかね?
ストーカーや逆恨みに発展しないかが心配です。。
脅迫とも捉えられそうなので、警察にご相談して、返事は無視でいいと思います!
しつこく連絡が来たら、警察に相談してますのでって内容には返事しなくていいと思います!

  • みほぺこ

    みほぺこ

    やはりおかしいですしクズですよね!
    私たちは今年の10月までに引っ越しの予定なので
    その辺は大丈夫かと思うのですが。
    逆恨みなりそうですよね。
    お金に困っているのかは分かりませんが
    もので返せって言ってるので
    ただ空気清浄機が欲しいのかとも思います。
    もし今後また連絡が来たら警察に相談してますって言おうかと思ってるのですが
    今送ったほうがいいでしょうか?

    • 3月5日
  • ひいらぎ

    ひいらぎ

    しつこく連絡してきたらでいいと思いますよ!
    スルーできるならスルーで!
    みほぺこさんが色々お金負担したとか、いくらだとかそんなことは一切無視で、脅迫じみたことを言ってきたら警察に相談してますので、お返事はできませんの一点張りで!

    • 3月5日
  • みほぺこ

    みほぺこ

    日本語が通じなすぎて
    困り果てていたところで
    私もイライラして色々言ってしまって
    文面に残ってしまってるので
    そこは気をつけないとなと思いました。
    次連絡して来てしつこかったら
    そう返してみます!
    市の無料相談行ってみようかなと思い始めました。

    • 3月5日