※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ustan
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんに麦茶を飲ませても大丈夫でしょうか?麦茶の袋には赤ちゃんからも可と書いています。他のミルクやお湯も良いのでしょうか?

家で沸かすむぎちゃなどを飲ませても大丈夫なんでしょうか?2ヶ月になるので、もうミルクとお白湯いがいもいいのかなぁと!麦茶の袋には赤ちゃんからいけると書いています。

コメント

♡♡♡ 🌹

鶴瓶さんのですか?
飲めますが
薄めてあげても苦味が嫌で
飲まないかもしれません😭😭😭

a

半分くらいに薄めてあげてました😊✨

ミルクで充分とは分かってるけど、
違うもの あげたくなっちゃいますよね♡(笑)

ただ、最初は
あんまり飲んでくれないかも?ですが、
根気よくあげ続けてるとゴクゴク飲んでくれるようになりました😊👌

ぱーら

まだ生後2ヶ月の子に麦茶は必要ないですよ😊
ミルクで十分‼️
水分も栄養も両方とれるので✨

まつり

離乳食始まるまで与える必要ないですよ〜😉

★

うちは鶴瓶さんの麦茶大人も息子も飲んでますよ!ノンカフェインで◎

ややこ

最初は薄めてあげてましたよ♩
うちの子は嫌がらずに飲んでました♡

ぴーちゃん

大人が飲む麦茶だと濃いので
2倍に薄めて飲ませてましたよ☺️💓

Kmama

飲ませても問題ないのかもですが
離乳食頃まではミルクだけでも充分ですよ★
もしくはお白湯をたまにあげる程度でいいかとおもいます٩(๑•᎑•๑)۶

RO

赤ちゃん用の粉末麦茶を与えてます😊

そのぐらいの月齢はミルクで充分と言いますが水分補給であげてたので離乳食始まってる今ではイヤイヤせず飲んでくれてます😊

ustan

みなさん、ありがとうございます!
離乳食始まるまでは、別にいいんですね😊
お白湯を飲まないので、お風呂上がりに飲ませようかと思ってましたが、ミルクにしときます!