※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ〜
子育て・グッズ

埼玉県での住み心地や子育て、車の必要性について質問します。春日部市、三郷市、川口市、草加市、戸田市、越谷市を考えています。

埼玉県に住んでる方にお聞きします!
現在は東京都に住んでるのですが、家の購入を考えていて埼玉県も視野に入れて考えております🤔
そこで場所や地域にもよると思いますが、いくつか質問があります。

住み心地はどうですか?
子育てするにはどこがおすすめでしょうか?
また現在は車がないのですが、車ないと生活できないでしょうか?
電動自転車のみではきついでしょうか?😅

場所は春日部市、三郷市、川口市、草加市、戸田市、越谷市などを考えています。

コメント

chiii

川口に住んでいたことありますが、住みやすいですよ!
子育て中の方もたくさんいますから、ファミリー向けの店も沢山あります!
電車は沢山通っていますが、おこさん居るなら車があった方が便利ですかね😌 でも無ければ生活できない程ではないです!

  • みぃ〜

    みぃ〜

    ファミリー向けのお店がたくさんあるなら安心ですね😊
    子供いたら車あったほうが便利ですよね💦
    ただ私ペーパーなんですよ😂笑

    • 3月5日
ひなのん♪

埼玉県は車ないときついと思います。
ママやパパが自転車でどこでも頑張れる!と自信があるならいいですが、病院や大きい公園などは車が必要だと思います。 その他、遊びにいくのにも車は必要だと思います。

その中なら私は越谷がおススメです。レイクタウンもありますし、そのおかげで病院も増えました。 子育てするママもたくさんいて、みんな他から来た人なので、友達になりやすいような気がします。 都内たども近いので、電車でもお出かけしやすいです。

戸田もいいも思います!色々ありますよ♪

春日部は住んでますが、おススメしません🤷‍♀️ 都内に出にくい…

  • みぃ〜

    みぃ〜

    やはり車ないとキツイですか💦
    私、ペーパーなんですよね💔
    レイクタウンいいですね!
    子育てママもたくさんいるの嬉しいです😊

    • 3月5日
tomo

以前越谷に住んでいて、つい最近春日部市に引っ越してきた者です!
どちらも自転車があれば充分だと思います!私の周りにも結構います😀
越谷は保育園1歳、2歳児は倍率高いので待機児童多いです。
去年の10月に春日部引っ越しましたが
4月から保育園入れます!
保育園のこと等考えるなら市役所に電話すると待機児童等簡単な情報教えてくれますよ😀
比較的春日部、越谷は都内にも電車ですぐですし、交通の便や、買い物、子育て等々住みにくいと思ったことはないです♡

  • みぃ〜

    みぃ〜

    越谷も春日部も自転車で充分ならいいですね💓
    待機児童多いのは辛いですね😭
    けど子育てに良さそうな感じですね😊

    • 3月5日
ゆうとマミー

川口市に住んでいますが今のところ車必要ありません。

  • みぃ〜

    みぃ〜

    車なくても大丈夫そうなら安心です😊

    • 3月5日
かなさる

戸田市は平坦な地域なので電動自転車で十分生活できます!

実際に車なしで電動自転車使って生活しています。

埼京線通ってるので通勤はラッシュがきついかもしれませんが、都内にはでやすいです。

ただ、都内より保育園の保育料が高いみたいですよ💦

  • みぃ〜

    みぃ〜

    車なしでも大丈夫なら安心です😊
    保育料高いのはびっくりです💦

    • 3月5日
まいまい

大宮に住んでます!!と言っても駅からは少し遠いですが😅旦那のみ車使用してます。でもバスがあるので、特に不便とは思いません。大宮駅は路線が多いのでいいかと😊✨

  • みぃ〜

    みぃ〜

    大宮はなんか栄えてるイメージあります!
    バスあれば大丈夫そうですね😊

    • 3月5日
HinataMam

ネットニュースで専門家が子育て世代におすすめする町ランキング(首都圏)で、三郷中央が第3位だったと思います!

三郷中央付近に住んでますが、駅近とは言え車は合った方がいいですね😅

  • みぃ〜

    みぃ〜

    そうなんですね🙄
    駅近でも車ないとダメなんですね💔

    • 3月5日
ママ

三郷市出身で現在は越谷に住んでます。
三郷市は車がないとキツイと思います😅
越谷は自転車で充分だと思います。

我が家は自転車がなく車ですが
逆に自転車を買うことを検討しています😄
近場にいろいろあるので
車より自転車の方が動きやすいなと!

また、草加に友人が住んでいますが
越谷に引っ越すか検討中と言っていました。

川口にも友人がいますが、便利だと言っていました!マイホーム買うなら川口来なよと言われましたよ笑

  • みぃ〜

    みぃ〜

    三郷市は車ないとダメなんですね😞
    越谷と川口良さそうですね!
    確かに車より自転車のほうが便利なところもありますよね😊

    • 3月5日
4匹のこっこちゃん

越谷に住んでます〜。
その中なら、戸田が子育て支援頑張ってるイメージですね!
川口もイオンや公園充実してそうですが、ママリ見てたら、待機児童やばそうですね😅
越谷は、まぁ不便はないですよ。三郷、春日部、草加にするなら、越谷の方がおすすめです。

越谷は駅から遠くなければ自転車だけでもやっていけますが、わたしは車必須です😅

  • みぃ〜

    みぃ〜

    越谷市がおすすめなんですね!
    今、住んでるところも待機児童多いです💦
    やはり車はあったほうが良さそうですね🤔

    • 3月6日
みるみるん

春日部、あまり人気ないようですが住みやすいですよ。
以前23区内にいましたが、それに比べたら歩道は広く歩きやすいし自転車用まで幅をとっている道路もあります。駅前まで自転車で行くにはとても便利です。
病院もあちこちにあるので自転車あれば十分です。
バスも結構住宅街を縫って走ってますので調べてみて下さい。都内に比べたら本数は多いとは言えませんが、子供を自転車に乗せられるようになるまで便利です。
難点は産科が少ないです(今はどこもそうなのかも知れませんが)2人目の際は考えなければなりません。
小児科、歯医者、耳鼻科はあります。
子育てセンターもあります。
ショッピングモールもありますが規模が小さいため逆に人が集まりすぎず利用しやすいです。
保育園は役所に少し話を聞いただけですが、割と余裕がありそうな感じでした。

都内に出るにも私は苦になりません。
飛行機利用も多いですが、電車で北千住まで一本、そこから羽田直通バスがあるので便利です。急行も止まります。
朝のラッシュも、神奈川や千葉方面の某激混み路線にくらべたら天国…は言い過ぎですが全然マシです。

うちは電動自転車で移動しています。たまーに遠出したい時だけレンタカーします。全く不便は感じません。

あとは…駅前からはなれれば土地安いです!
もし後々車も買うつもりなら北春日部だと同じ値段でより良い場所(南に広めの道路など)に買えると思います。

  • みぃ〜

    みぃ〜

    詳しくありがとうございます😊
    今のところいいなと思った物件が春日部だったので、安心しました!
    参考にさせて頂きます!

    • 3月6日
deleted user

草加市に住んで1年ちょっとです。
住み心地はいいと思います。
子育てしにくいなって感じた事も今のところありません。
私の住んでいるところは薬局は近くに
あるし、スーパーも近くにありますがネットスーパー利用してます。笑
住む場所によりますが駅近なら車なくてもいけそうですが、あった方がいいですね。
元々車メインで暮らしてたもんで車の方が便利だと感じますが元々電車メインの方なら大丈夫なのかな🤔
電動自転車うらやましいです!

  • みぃ〜

    みぃ〜

    やっぱり車はあったほうがいいですよね🤔
    まだ子供が小さいので、電動自転車はまだ買ってないです!笑

    • 3月8日
みぃママ

三郷と越谷の間くらいの、吉川というところに住んでいます✨
ららぽーとにもレイクタウンにも行きやすいです😊
新しい駅も出来て、これから発展していきそうな雰囲気です✨
ただ、新しい駅周辺はまだまだ教育環境が整っていないようにかんじます💦

  • みぃ〜

    みぃ〜

    ららぽーととレイクタウンがあれば買い物には困らなそうですね😊
    教育環境が整ってないのは子育て世代には難点ですね😢

    • 3月8日
  • みぃママ

    みぃママ

    気分であちこち行けますよ✨
    新しい駅周辺は小学校が一つしかないみたい💦これから徐々に整備されて行きそうですけど😊

    • 3月8日
あんこ

川口は広いので京浜東北線(川口・西川口)、武蔵野線(東川口)では全然雰囲気が違いますよ。
都内に出る、電動自転車が主な移動なら隣接する蕨市も含めて京浜東北線の川口市の方がいいかな?と思います。
戸田も住みやすいしいい所ですね。

子育てを中学、高校…と長い目で見たらさいたま市南部~中央部とかもオススメですよ。
さいたま市は教育委員会が県ではなく市なので先生の質もバラツキが少なく、モデル校になる学校ばかりです。
市立の新設中高一貫校はさいたま市内居住が出願資格ですし。

  • みぃ〜

    みぃ〜

    確かに同じ市でも全然違いますよね😂
    さいたま市の件、初めて聞きました🙄
    詳しくありがとうございます!

    • 3月8日
🌼

埼玉に住みです!
川口と戸田と三郷はJR線が通っていますが、春日部と草加と越谷には通っていません 電車を使わないなら関係ないかもしれないですけどJRが通ってた方が便利かなあと思います😂
あと治安が悪い地域もあるので気をつけてください!

  • みぃ〜

    みぃ〜

    JR通ってたほうが便利ですよね!
    治安悪いの怖いですね💦
    ちゃんと調べてから決めます!

    • 3月8日
  • 🌼

    🌼

    JRでも三郷は武蔵野線なんですけど、不便かもしれません😂
    わたしの友達だけかもしれないけど、川口、戸田、三郷、草加の友達はやんちゃな子が多いです! 春日部と越谷はあんまりです!

    • 3月8日
もか

さいたま市在住ですが、よく戸田に行きます!
イオンもあるし、児童館が大きくて充実してます❗
坂道もなかったと記憶してます。

  • みぃ〜

    みぃ〜

    坂道多いと大変ですよね💦
    イオンあって児童館大きいのはいいですね😊

    • 3月8日