
コメント

紫千
普段通りにしてるなら様子見で大丈夫ですよ(^^)

退会ユーザー
私も息子が一ヶ月位の時に夜中に同じようなことがありました。
救急の電話相談に連絡した際、
ギャーっと大声でないて抱っこで泣き止めば様子見で構わない。
48時間は要観察。48時間の間にいつもと違う変化(吐いたり、ぐったりしたり)があれば、かかりつけ医へ。
とのことでした!
次の日かかりつけ医へ診せに行くと大丈夫との事で、2ヶ月過ぎたいまもスクスク成長しております!
赤ちゃんの状態をしっかりみて、判断してあげてくださいね☺️
お互いママ業頑張りましょう♡
-
ちびぺん
ありがとうございます。
先程かかりつけの小児科へ行ってきました。明日の朝1にもう1回診察とのことでした。頭は怖いから今日は一日目を離したらダメ!って言われました。- 9月29日

hnt195
大丈夫ですか?
すぐに泣いて今は泣き止んでいるなら問題ないと思います。吐いたりもないんですよね?
-
ちびぺん
ありがとうございます。
いつも通りに、暴れながらお乳を飲んで、今は寝ています。- 9月29日

めけ
様子がいつもと変わらないなら、急いで何かするなどしなくて大丈夫ですよ(^^)
ビックリでしたね。
もし気になるなら、救急より小児科の方が良いかもしれませんね。
-
ちびぺん
ありがとうございます。
小児科に行きました。とりあえず今日一日は様子みなさいと指示いただきました。- 9月29日

退会ユーザー
お母さんがまず落ち着くことです。はじめまして。こんにちは。毎日の育児お疲れさまです(^^)
深く深呼吸して。
泣き止んでて、機嫌もよく
母乳もちゃんと飲んで
顔色とかもわるくないとのこと。
急を様子ら様な感じじゃないのなら様子を見てください
びっくりしたねー。ごめんね。と、息子さんに伝えて。これから気をつけるようにするといいですよ♬
私も似たようなことしたことありましたが、その時は大丈夫でした。
-
ちびぺん
ありがとうございます。深呼吸して落ち着きました。泣きながら謝りました。なんてことをしてしまったんだ!と、、、後悔です。今後注意します。とりあえず今のところ問題なく遊んでます。様子みてみます(´;ω;`)
- 9月29日

hnt195
ちびぺん様
起きてもいつもと変わらないなら大丈夫ですよ、きっと。
私も先日、ベッドから落下させてしまい心臓が止まるかと思いました。うちのこもうつぶせ状態で泣き、抱っこして泣き止ませおっぱいを飲ませて再度眠ってくれたので安心しました。起きてからもいつも通りでした。
念のため、2週間くらいは様子見たほうがいいと言われ心配しながらでしたが特に問題はないです。
-
♡
私も今日の朝パッと目が覚め一緒に寝てた息子がベッドから落ちていて奇跡的にベッドも高さは低く隣にクーハンがありうつ伏せで顔にタオルケットが少しかかった状態でいてほんと一瞬で目が覚め心臓が止まりそうでした(꒪ȏ꒪)
グッタリしていたりいつもと変わりが無ければ平気だと思いますよ!- 9月29日
-
ちびぺん
ありがとうございます!!
ほんと心臓止まるかと思いますよね、、、いただいた命、大事にしなきゃと再認識しました。頭だからそれぐらい様子みないとダメですよねー。ほんとに何にもないことを祈ります。- 9月29日

橘♡
とりあえず元気なら様子見で大丈夫ですよ
30㌢くらいなら激しく落ちたわけでないなら大丈夫
うちはベビーベッドの上から転落しましたが、元気に過ごしてます
食欲、顔色変わりないなら大丈夫です
パニックにならないで、一旦落ち着きましょ
急にぐったりとか吐いたりとか多いようなら改めて病院に連絡で大丈夫ですよ
-
ちびぺん
ありがとうございます。
すべりオちて、首が座ってないので、そのままドーンっと頭うったようです。パニック収まりました。様子をみて、なんかあったらすぐに出る準備はしています。なんもないことを祈ります。- 9月29日

ゆけはさママ
大丈夫ですよ。落ち着いてくださいね。
落ちたすぐに泣く。普段とその後顔色、ご機嫌が変わらない。嘔吐を続けない。ぐったりしてない。であれば大丈夫です。念のため48時間は注意して観察です。
救急に連れて行ってもCTは被爆の影響のほうが大きいので、よほどのことでないと撮影はせず、様子見です。
我が家は一度次男がカートから落ちて意識がふっとなくなり嘔吐が止まらずさすがにそのときはCT撮影、管理入院一泊しましたが、全く問題なく元気に五年がたちます。
ほとんどみなさん経験することだし、赤ちゃんは意外に丈夫なので、ママが落ち着いてくださいね。お大事に!
-
ちびぺん
ありがとうございます。
転落ってママさんの大半は体験なさってるんですね。CTってそういう危険性もあるのですね。とりあえず今は何にも起きないことを祈るばかりです。- 9月29日

ジムニーちゃん
私も2ヶ月くらいの時に目を離してソファーから落ちたことがあります。
うちは中々泣き止まなくて、尋常じゃなかったので、救急行きました。
何事もなかったのですが。ただ、24時間様子見とは言われました。吐くとかは熱、グッタリする感じ、いつもと違うなら、小児科にかかった方が良いかと思います。
とりあえず、深呼吸してくださいね。
-
ちびぺん
ありがとうございます!!
うちも小児科いったら24時間様子みて、明日の朝にまた診察と言われました。このまま何も起きないことを祈ります。そして今は、息子、1人で遊んでます。- 9月29日

ちぃみこ
機嫌も顔色も悪くないなら様子見で大丈夫だと思いますよd(^_^o)
ちびぺん
今寝ています、、、ありがとうございます😭