※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiri
ココロ・悩み

2歳3ヶ月の娘がいますが、お出掛けした時は常に抱っこを強要してきます…

2歳3ヶ月の娘がいますが、お出掛けした時は常に抱っこを強要してきます。

スーパーに買い物に行っても、カートに乗ってくれることはほぼありません。
仕方がないので、抱っこしながらカートを押しているのですが、体重もだいぶ重くなって来たのでボチボチ限界を感じてきています...(;´д`)

もともと私自身、肩凝りがひどく、さらには頭痛も併発する時があり、抱っこしてお出掛けした日の夜は決まって湿布を貼って寝る始末です...(^-^;

そのうち自分で歩いてくれるようになると思って、今は抱っこに応じていますが、同じような感じのお子さんをお持ちのママさん、もしくは同じような経験をされたことのあるママさんはいらっしゃいますか⁇

コメント

もももももも

上の子まさに同じですよー
止むを得ずどうしても1人でスーパーに買い出ししに行かなければならないときは、下の子抱っこ紐に入れながら、上の子抱っこしてカート押すか、下の子が使えるベビーカートがあればそれに乗せて上を抱っこです。

  • chiri

    chiri

    返信ありがとうございます☆
    下のお子さんもいらっしゃるのですね!!
    抱っこ紐に入れながらの抱っこ...キツイですよね(;´д`)

    娘と同じくらいの月齢の子で、抱っこ大好きな子も結構たくさんいるんだなって分かって少し安心しました♡
    ありがとうございます!!

    • 3月5日
𖤐mam🍓

うちも抱っこ抱っことせがみます(><)💦
私と子供だけでの買い物の時は 機嫌良かったらすんなりカート乗ってくれますが ダメな時は携帯見せてごまかしながらカート乗せたり😅 降りるって言って泣いてもそのままカート乗せてます😅 あとは好きな商品ひとつ持たせておくと意外とおとなしくカートに乗っててくれます!

  • chiri

    chiri

    返信ありがとうございます☆
    おむすびまんさんは妊婦さんでいらっしゃるのですね!!
    そうなると抱っこはさすがに無理ですもんね(;´д`)

    うちの娘は、お菓子売り場が見えるといきなり降りてダッシュします...笑

    ありがとうございます!!

    • 3月5日
こたろう85

2歳7ヶ月にもうすぐなる息子は家でも外でもほぼ抱っこです( ˃ ⌑︎ ˂ )
うちは赤ちゃん返りということもあるのですが…体重重くなってきてるので大変ですよね💦

  • chiri

    chiri

    返信ありがとうございます☆
    赤ちゃん返りですか!!
    納得です(´ω`)
    長時間となるとかなりしんどいですよね...(T ^ T)

    今だけ...と思って抱っこしてはいますが、いつまで続くんだろう⁇...とふと思いました(*´-`)

    ありがとうございます!!

    • 3月5日
tanaka

上の子2歳になったばかりですけど絶対カートに乗らないので旦那とスーパーの中をグルグルしてもらってます(=_=)
1回乗せたらギャン泣きで旦那も自分もお手上げ状態でした😂
お腹が出てきて十分に抱っこしてあげれてなくて寂しいのもあるかもしれないですがうちの子の場合は😭

  • chiri

    chiri

    返信ありがとうございます☆

    Nanaseさんは妊婦さんでいらっしゃるのですね!!
    そうなるとさすがに抱っこは無理ですもんね(;´д`)
    でも、ママに甘えたい気持ちも分かりますよね♡

    ありがとうございます!!

    • 3月5日
カナぷう

下の子が全く同じです。
私とスーパーに行くとカートには乗らず歩きもせず抱っこ抱っこです。
少し前はイヤイヤ期もあり、スーパーに着いた途端ギャン泣きで入ることすら出来なかったのでずっと抱っこでもスーパーに入って買い物が出来るだけマシだと思ってしまってます。笑
旦那がいるときは結構言うことを聞くのでなるべく休みの日にスーパーに行くようにして、旦那に見てもらってる間にゆっくり買いものしてます。
重い物はたいてい旦那がいるときにして、買い忘れたものや少しだけ買いものするときは子供と一緒に行ってます。

  • chiri

    chiri

    おはようございます!!
    返信ありがとうございます☆

    ギャン泣きされちゃうともうどうしようもないですよね(;´д`)
    旦那ナシで買い物に行った時は本当に疲れます...笑

    でも、うちと同じように抱っこ大好きな子も結構たくさんいるんだなって分かってちょっとホッとしました(´∀`*)
    ありがとうございます!!

    • 3月5日
deleted user

めっちゃわかります😭😭
上の子がほんとに歩かないしカートにも乗らないので上の子を常に抱っこ紐です…

抱っこ紐は嫌がりますか?
私もひどい肩こりで、下の子妊娠中は抱っこ紐無理で抱っこしてたんですが抱っこ紐できる今はめっちゃ楽に感じます😅

  • chiri

    chiri

    返信ありがとうございます☆

    抱っこ紐は嫌がらないので、外出先で寝かせる時は抱っこ紐です(;´д`)
    ベビーカーとか、カート乗ってお昼寝とか絶対してくれないので...(-.-;)

    ひどい肩凝り&妊娠中の抱っこ、かなりしんどいですよね...(T ^ T)
    そのうち自分で歩いてくれるようになるだろうから、今のうちだけと思って頑張ります!!

    ありがとうございます♪♪

    • 3月5日