
コメント

ゴロぽん
カチカチはマッサージしてほぐしたほうがいいです!
おっぱいあげるとき硬いところをもみながらあげると多少柔らかくなったりもしますよ😃

えりぽむ
私も同じところカチカチになったとき
横抱きばかりしていたので
しばらく縦飲みさせていたら
よくなりましたよ!
吸ってもらうのが1番だと思います(^^)
-
はつまま
私も横抱きばかりでした💦縦抱きもなるべくやっていこうと思います!
ありがとうございます!- 3月5日

さっつん
乳腺炎になりかけるとものすごく
おっぱいが痛くてカチカチで
熱を持ち始めますよ😢😢
大丈夫ですか😢?
私も出産した次の日に乳腺炎手前
でものすごくもがき苦しみました笑
ひたすらおっぱいマッサージして
赤ちゃんに吸わせるしかないです!
自分でマッサージするより専門の方
にしてもらうとすぐ効果でますよ!
私は桶谷式のマッサージ受けて
からおっぱいカチカチにならなく
なりました🙋🙋
-
はつまま
一部だけカチカチだからか、、熱を持つまではいきませんでした💦
なんとか大丈夫そうです!
ありがとうございます!- 3月5日

ぬん
詰まってるかもですね(^^;
いつもと違う角度で飲ませてあげてください。
赤ちゃんのあごにあたる部分が一番吸われる部分なので、可能であれば縦抱きであげると、飲み残しが減るかもしれません。
吸ってもらってる間はカチカチの部分を手で優しく押して見てください。
揉むと余計に張ると助産師さんに言われたので注意です⚠️
-
はつまま
横抱きばかりだったので、縦抱きもなるべくやるようにします!
もんじゃだめなんですね💦
ありがとうございます!- 3月5日

にゃんぼ
カチカチは痛いですよね。
痛いですが、マッサージして子供に飲ますのが一番です。
私は初めて乳腺炎になった時、寒気と熱が出て、布団4枚掛けたけど寒くて寒くて。。。おっぱいが布団に触れると痛むので、横になって寝ました。翌日、病院でマッサージして楽になった事があります。
自分が不調だと子育てに支障をきたすので、しんどいと思ったら、すぐマッサージしてもらってください。
-
はつまま
乳腺炎大変でしたね💦
なんとかやわらぎましたが、今度からやばそうだったら母乳外来などでマッサージしてもらいます。
ありがとうございます!- 3月5日
はつまま
あげるときに固いところ押しながらやったら、やわらぎました!
ありがとうございます😊