※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シェリーメイ
子育て・グッズ

6か月の赤ちゃんが夜泣きで寝不足。家事育児一人で旦那は感謝の言葉もなく、大変さに悲しい気持ち。

批判コメントは結構です。
6か月になる子どもがいます。夜泣きに付き合うの疲れてしまいました。毎日泣いて寝不足です。朝も早い時間に起きて全部一人で家事育児。旦那は今日も一人で勝手に昼間もでていき感謝の言葉もないしふと一人でなんでこんな大変な思いしてるんだろと悲しくなりました。。今日も朝まで長いな。。でも寝ないと朝早いしきついなとか思うけど悲しくて。。

コメント

deleted user

1人でこなすの大変ですよね!
気持ちわかります!
うちもそうです😂
しかも今下の子は突発性湿疹の疑いと風邪が重なりグダグダ状態です😭

  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    気持ち的にしんどいと旦那に対してなんで私だけって思いイライラしてしまいます。。

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんにぶつけまくりましょう!
    うちもそうです!
    いいよね〜男は自由で。とかボソッと言ってます(笑)

    • 3月4日
  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    今日の朝もぶつけました。そしたら言い返されてけんかになりました。上の子が2さいなのでもう分かる年齢なので可哀想なことしてしまって。。イライラぶつけて受け止めてくれるだんなさん本当にうらやましいです

    • 3月4日
mi

お疲れさまです。声も大きいし辛いですよね。眠れない上に旦那さんが何もしてくれないのはほんとイライラですね!私なら怒ると思います(笑)我慢されてるシェリーメイさんは偉いです😫✨
うちも5〜6ヶ月が夜泣きのピークでした。7ヶ月になって2回食も安定した頃夜間の母乳をやめました。寝る前にお腹いっぱいミルクをあげたらなんとか寝てくれるようになりました。それにも一ヶ月かかりましたが😂

  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    我慢してないですよー😭昨日の朝もお皿洗ってっていったら歯ブラシ口に入れたまま洗い出しました。子どものもあるしよだれたれるし汚いじゃん、虫歯菌うつるっていったら逆ギレ。いつも通り勝手に出て遊びにいきました。いいな自由で自分の好きなことしてテレビも遅くまで見れて。こっちはしんどいからできるだけ早く寝るようにしてるのに。って旦那に対してイライラします。こういう時、文句も言わず全て受け止めて聞いてくれる旦那さんならどんなに気持ち的に楽なんだろう。一人でしてたとしても頑張れるのになって思います。。そういう旦那さん羨ましいなって。。
    夜何時に寝かせて何回ぐらい起きてましたか?

    • 3月5日
  • mi

    mi

    旦那さんのその態度、好き勝手してる感じ、まるで子供ですね😅
    本当にお疲れさまです…
    夜8時半〜9時頃一旦寝て、深夜0時に起きて、それから1〜2時間感覚でおっぱいを探すように起きてました。諦めて添い乳にしてたら更に酷くなりました。

    • 3月5日
  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    昨日もメールでイライラするなっていうほうが無理でしょ。毎日寝不足で朝も早くて、あなたはイライラしたら勝手に出ていき自分のしたいことしてテレビも遅くに好きなだけ見れて感謝の言葉もないしって送ったのに今日起きたらやっぱりなんも言ってこなくてスルーでした。。もう仕方ないんですかね?

    • 3月5日
  • mi

    mi

    こちらは24時間仕事してるようなものですよね😞旦那さん育児から目を背けてますね。
    私の父もそんな感じで育児は全く協力しない、出産の日もパチンコに行ってたそうです😒母は諦めて、父はいないものだと割り切って頑張ってたそうです。
    あとは旦那さんのお母さんから注意してもらうとかですかね。仲が良ければですが

    • 3月5日
  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    旦那の母は保育園で働いてます。旦那の父は子育てしてないんだと思います。してもらって当たり前はそこからきてるんだと思います。。あー本当にいて何もされない声かけもしてくれないと腹立ちますね。。せめてありがとうぐらいいえよって本当に思います。。嫌いです。

    • 3月5日
ころた

毎日おつかれさまです😢❤️❤️6ヶ月くらいになってくると体力とかついてきてお辛いですよね😢わたしの子はお散歩とかいって疲れさせて一緒に寝てました😳ミルクやおっぱいで寝てくれないですか??
わたしが言われたことあるのが一生続かないからと言われたことあります😢
旦那様、一言くらいほしいですね😭

  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    おっぱいは時間がたってないとあげないようにしてます。上の子の時もそうでしたが長引くので😢できるだけトントンしたりお腹の上に乗せたりして寝かせようとしてます。
    あまりひどいと上の子が起きるのであげてます。
    なんで一人でこんな辛い思いしてるんだろって思うと旦那に対してイライラしてきてしまって。。

    • 3月4日
しの❁︎

毎日お疲れ様です。
夜泣き辛いですよね、早く朝まで寝てくれるようになると楽ですよね😫
うちも旦那はまったく何もしないので、家でグータラされてるよりも出かけてるか、目につかないところにいてくれる方がイライラしなくて済むと割り切るようになりました😂

  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    いなくて何もしないなら毎日仕事ならいいのにって思います。ATMと思えるほどもらえてないし見てもらって当たり前してもらって当たり前、せめていつもありがとうとかいってくれればいいのに

    • 3月4日
そらりずむ

わかります😭😭
私も5ヶ月くらいからつい最近まで夜泣きのオンパレードでした(T_T)💧
旦那は夜勤でいないし、昼も休みの日も家事育児ノータッチです…。

たまに辛すぎて夜泣きする息子と一緒に大泣きしてました😂笑
最近トントンで寝る練習初めて夜泣きの回数がビックリするくらい減ったんですが、どうやって寝かせてますか?♡

  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    5か月になる前から夜泣きスターとしたので背中トントンしたりお腹の上に置いて寝させてみたりしてます。もう夜泣きされてないんですか?

    • 3月5日
  • そらりずむ

    そらりずむ


    そうなんですね…(T_T)

    9時までには寝かせて7時に起きるまで2回くらい泣いて起きますが、トントンしてるとまたすぐ寝てくれるようになりました😌💓

    • 3月5日
  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    じゃあ10時間ぐらい寝てるってことですよね?そのうちの2回を泣いて起きるんですね。。いつから落ち着きましたか?

    • 3月5日
  • そらりずむ

    そらりずむ


    そうですね😌
    ほんのここ1週間くらいです😂😂
    添い乳で寝かしてたのでそれ辞めたら寝てくれるようになりました😭💕

    • 3月5日
  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    うち添い乳じゃなくちゃんと起きて授乳してるのになーって思います。。昨日は19時に寝かせて23時前に泣き、トントンしたりして寝かせて次が2時30分でした。それは授乳してつぎが4時.5時でした。トントンで4時前ぐらいまで頑張りたいけど寝不足で結構きついです。。

    • 3月5日
  • そらりずむ

    そらりずむ


    私も最初19時くらいに寝かしつけしてたんですが、あまりにも寝てくれない為18時くらいにお風呂入れてから20時半くらいまで疲れさすようにいっぱい遊びまくってます(笑)

    寝不足辛いですよね😭😭
    6ヶ月で夜間断乳は早いだろうし、寝る前だけミルクにしてみるとかはどうですか?♡

    • 3月5日
  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    上の子も19時に一緒に寝てるのでそれは変えたくないんです。母乳も溢れるくらいでてるのでミルクにする意味がないと思うのでするつもりはないです😅

    • 3月5日
ひなまま

分かります。
私の旦那も育児に協力するって約束で子供を作ったのに、結局は夜泣きも見てくれません。
疲れますよね。もう一緒の空間に居るだけで苛々しちゃいます

  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    うちは上がもう2才10か月、下が6か月ですがいまだにお風呂にもいれれませんし一度も一人で子供見たことありません、イライラするなっていうほうが無理でしょ。。期待しないからもっとお金稼いできてくれるならごはんだってお惣菜とか楽できるのに。。

    • 3月5日
  • ひなまま

    ひなまま


    そうなんですね。一番大変なお風呂くらい手伝ってくれればいいのに…
    もういっそ単身赴任とかして、お金だけ家に入れてくれれば顔もみないからストレス溜まらないのに。って最近思ってます(笑)

    • 3月5日
  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    単身赴任いいですね。何もしない、言葉かけもない、感謝の気持ちも言わないから腹立つ。だから単身赴任いいですね。

    • 3月5日
にゃんにゃん

毎日本当にお疲れさまです。
うちの子もあと数日で6ヶ月になります。
1週間ほど前から夜泣きが始まりました。
私は夜中に娘の夜泣きで何度も起きるのに、隣で寝てる旦那はいびきをがーがーかいて、娘の夜泣きに全く気付いてません。
シェリーメイさんと同じく、朝も早起きして旦那の弁当作りなどやること盛りだくさんです。。
子供は可愛いですが、毎日大変だともう逃げ出したくなりますよね😭

  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    そうなんですね。。夜何時に寝かせて何回ぐらいおきますか?

    • 3月5日
  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    夜は19時半〜20時までには寝かせて、夜3,4回起きます💦

    • 3月5日
  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    一緒ですね😢その都度授乳されてますか?

    • 3月5日
  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    前の授乳から4時間空いてない時には授乳せずに抱っこで様子みてます!!
    さすがに抱っこでも1時間とか寝ない時には授乳しちゃいます💦

    • 3月5日
しましまもよう

家事、手を抜いてください❗️
惣菜だって、部屋が多少汚れてたって死にません😀
できるだけママの睡眠時間確保してくださいね。

  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    ありがとうございます。5か月ぐらいからずりばいをしてるので上の子ので食べたものとか汚れてると気になってしまって掃除はしてますね。睡眠時間は夜寝かせてできるだけ早く寝るようにしてるけど旦那は遅い時間に好きなだけテレビ見たりしてるのを見て腹が立ってきます。。

    • 3月5日
tomo

大変ですよね。わかります。
うちも夜泣きひどかったです…1歳前後収まったと思ったらここ一週間、ほぼ毎日朝方五時頃寝てます。1時間ごとに大泣き…アパートなので気にしないということも出来ず…
旦那は明日も仕事だから…
俺がやっても意味ないし…
と、家事はもちろんやりませんし、
子供の機嫌のいい時しか遊んでくれません。
寝かしつけながら、なんでだろうと
答えの出ない問題を考え続けて涙出ます。
でも頑張れてるのは、子供可愛いですし、なにより母強しだと思うようにしてます!
シェリーメイさんも無理せずに!!

  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    しんどいですよね。。昨日旦那にお皿洗ってっていったら歯ブラシ口に入れたまま洗い出しました。子どものものもあるしよだれたれるし汚いじゃん虫歯菌うつるっていったら逆ギレ。勝手にいつも通りでていき遊びにいきました。自分は好き勝手自由でいいなといつも思います。こういう旦那さんじゃなくて怒らずすべて受け止めてくれる愚痴だって聞いてくれて寄り添ってくれる旦那さんならどんなにいいんだろう。自分が辛くて一人でしてたとしても乗り越えれるのになと思います。。

    • 3月5日
五月の桜

私は保健師さんに相談したら夜泣きに付き合わずにお母さん横で寝てて良いよと言われ、だいぶ楽になりました。意外とあやしたりするより、泣き疲れて寝てくれる方が早かったりしました。
家事もお惣菜とか手抜きし放題です。
お母さんが元気なことが1番です!

  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    そうですね。そうしたいんですが上子もいるのであまり泣くと上が起きてしまって困ります😭元気だしたいですけどね。。

    • 3月5日
ふーママ

お疲れ様です!今は母にきてもらって家事は手伝ってもらってますが同じく寝不足です!寝れないとつらいですよね😂
なんで男の人は泣いてても起きないんでしょうね💦
そして今日も息子は寝そうにありません…がんばりましょ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)